FC2ブログ

京都府☆嵐山の旅館「京都嵐山温泉 花伝抄」カジュアルに楽しめる温泉旅館

嵐山の温泉旅館

京都観光。
毎日ビジネスホテルでは何となく味気ないなぁ…と、宿泊先を探していた時に発見。
雰囲気はしっとり和のしつらえなのですが、実はリーズナブルで、カジュアルに利用できる、嵐山にある温泉旅館。
“京都嵐山温泉 花伝抄”さんに宿泊です。(2018.7)
大きな施設なので干渉されたくない方にはピッタリ、ホテルのように気軽に宿泊できました。

0387-02.jpg




門を入って、玄関までのアプローチ。

0387-03.jpg


入って左側のフロントでチェックインすると、正面の台で飲み物サービスをしてくださいます。

0387-04.jpg


靴のまま移動するのはフロントまで。
館内には靴を下駄箱にいれて上がります。

0387-05.jpg


かなりひろめのロビーは畳敷きです。

0387-06.jpg


ロビーのフロアには、フリードリンクでくつろげるbarがあったり。

0387-07.jpg


売店があったり!

0387-08.jpg



お部屋
エレベーターで宿泊フロアに上がり、畳がしかれた廊下を通ってお部屋へ。

0387-09.jpg


京町屋のツインルームです。
写真で見える範囲がほぼ全てくらいのコンパクトなお部屋ですが、リーズナブルな朝食つきの料金設定で、温泉や和の雰囲気が楽しめるので十分です。
ちなみに、窓の外は敷地の外で、道路や民家、民間駐車場などの日常の景色だったので、障子を閉めっぱなしで雰囲気を楽しみました。

0387-10.jpg

0387-11.jpg

0387-12.jpg



貸切湯
施設内には、大浴場のほかに、貸しきり湯がいくつかあります。
貸しきり湯が並ぶ湯巡り小路。

0387-13.jpg


壁にある利用状況のお知らせ。
あかりがついているところなら、自由に利用できます。

0387-14.jpg


それぞれに特徴のある造りです。

0387-15.jpg

0387-16.jpg

0387-17.jpg

0387-18.jpg

0387-19.jpg


かなり嬉しい湯上がりサービス!

0387-20.jpg

0387-21.jpg



夜鳴きそば振る舞い
夜には“夜泣きそば”の振る舞いがあります。

0387-22.jpg

0387-23.jpg



お食事(朝)
朝食つきのプラン。
お食事どころでバイキングです。

0387-24.jpg


カウンター席やテーブル席など、広いスペースではありませんが、何となく仕切られて、プライベートに配慮されたお席が並んでいます。

0387-25.jpg


こちらに案内してくださいました。

0387-26.jpg


基本的にはバイキングなのですが、和定食と洋定食から、はじめのお食事を選べます。
今回は、和定食をチョイス。
木の蓋がついたお鍋にたっぷりのお味噌汁と、おかず。

0387-27.jpg


その他は、バイキングのコーナーでお好みのものをいただきます。
こちらは、朝練りのわらび餅。

0387-28.jpg


和食も洋食もカウンターに並べられています。

0387-29.jpg

0387-30.jpg

0387-31.jpg


色々いただいているうちに、テーブルがいっぱいに!

0387-32.jpg

0387-33.jpg

***京都嵐山温泉 花伝抄***
京都府京都市西京区嵐山西一川町5-4
075-863-0489

関連記事

スポンサーリンク

京都嵐山温泉旅館花伝抄やよいカフェカジュアルリーズナブル西京区

0 Comments

Add your comment