FC2ブログ

「千里浜なぎさドライブウェイ(石川県羽咋郡)」絶景&感動!日本で唯一車で走れる砂浜

最高のひと時を過ごすなぎさドライブウェイ

趣味の旅行。
「今まで行った場所のなかで、どこが良かった?」と聞かれることがありますが、必ず思い出す場所のひとつ“千里浜なぎさドライブウェイ”です。
今回も、能登半島ドライブで訪れました(2014.3)
何キロも続く砂浜をドライブ、冬の日本海から打ち寄せるキラキラした波を眺めながら、最高を感じる時間を過ごします。

0312-01.jpg 




“なぎさドライブウェイ”は、千里浜“今浜口”から“北口”まで続く全長およそ8kmの砂浜です。
“北口”付近には、“千里浜レストハウス”があり、レストランでの食事や買い物を楽しむことができます。

0312-02.jpg 


果てしなく広い、冬の日本海。
こんなに気持ちが良い天気の日に、再びこの場所を訪れることができました。

0312-04.jpg


“千里浜なぎさドライブウェイ”は、日本で唯一、車で走ることができる砂浜です。
砂の一粒一粒がとても小さいため、水で締め固められて硬くなり、砂に埋もれることなく重量のある車でも走ることができるそうです。

0312-07.jpg


およそ8km続く砂浜、“千里浜なぎさドライブウェイ”。
はるか遠くに終点は見えているけれど、走っても走ってもたどり着かないかのよう。

0312-05.jpg 


車を止めて、波が打ち寄せる音だけが聞こえる砂浜を歩きます。

0312-06.jpg 


“千里浜なぎさドライブウェイ”は、天候が悪い時は安全のために封鎖されるので、砂浜に入ることができない日が年間を通じてかなりの確率であるそう。
こんな素敵なコンディションで、波打ち際に降り立てたのは、幸運です。

0312-08.jpg 


しばらく海風にあたったあと、再び車を走らせます。

0312-09.jpg 


レンタカーで走っていると、観光バスともすれ違いました。
すごい!!

0312-10.jpg 


いろいろな表情を見せる日本海。
本当に素敵な景色です。

0312-11.jpg 


いつまでも眺めていたい、また訪れたい場所。

0312-12.jpg 


南北に長い“千里浜なぎさドライブウェイ”の一番南端にある「今浜口」です。
能登半島を訪れる時はぜひ立ち寄りたい、絶景&感動スポットです!

0312-13.jpg 

***千里浜なぎさドライブウェイ***
石川県羽咋郡宝達志水町~千里浜

関連記事

スポンサーリンク

千里浜なぎさドライブウェイ石川県羽咋郡砂浜ドライブ車で走る能登半島やよいカフェ日本海

0 Comments

Add your comment