「そばの芽料理とそばの店 木漏れ陽(佐賀県佐賀市)」そばの芽料理が美味しい☆そばのフルコース!!
三瀬峠にある木漏れ陽
三瀬峠にある“そばの芽料理とそばの店 木漏れ陽”さんへ。(2019.3)
住所は佐賀県佐賀市ですが、三瀬トンネルを挟んで福岡県のすぐお隣です。
そばの芽料理
三瀬峠沿いには、個性的なそばのお店がたくさんありますが、“木漏れ陽”さんではそばのフルコースがいただけると聞いて、楽しみにうかがいました!
北九州から九州縦貫自動車道を利用して福岡ICまで。
福岡都市高速道路に乗り替えて野芥出入口から、国道263号を三瀬峠方面へ向かいます。
三瀬トンネルを抜けると間もなく“そばの芽料理とそばの店 木漏れ陽”さんに到着です。
佐賀方面からだと、長崎自動車道の佐賀大和ICから国道263号を北へ車で30分くらいです。
開店時間は11:00。
12:00頃の到着でしたが、駐車場にはたくさんの車が止まっていて、お店の前にはまだ順番待ちの方がたくさんでした。
山間の静かな場所で、梅の花がちらほら咲き始めていました。
桜も。
こちらが、“そばの芽料理とそばの店 木漏れ陽”さんです。
入り口に置かれている受付名簿に名前と人数を記入して順番待ち。
広めのの軒下には丸太で作った長い椅子が置かれていて、座って待つこともできます。
“北山蕎麦(ほくざんそば)”の新そばがいただけると入り口に!
“北山蕎麦”というのは、佐賀市富士町の北山地域に受け継がれている地種で、“木漏れ陽”さんが栽培されている蕎麦だそう。
楽しみが膨らみますねー。
20分くらいで入店です。
入ってすぐ右側にレジと、奥にはテーブル席のあるお部屋。
入り口とレジの間の床に、蕎麦が栽培されている容器が置いてありました!!
発芽しかけのものから、4~5㎝程度成長しているものまで。
入り口横の大きなテーブルのセンターには囲炉裏。
ここで蕎麦の芽が栽培されている夏の写真を見たことがあります。
今回は、入り口正面にある座敷席でいただきます。
お品書きです。
蕎麦の単品メニューと、木漏れ日コースメニュー。
“そばの芽料理とそばの店 木漏れ陽”さんでは、蕎麦だけでなく、蕎麦の芽を使ったいろいろなお料理をいただけるのを楽しみにうかがったので、コースメニューからチョイスです。
今回はフルコースで楽しめる「桂」コースに決定(´ω`人)
「桂」コースは、「檜」コースに“ガレット”が加わるもので、ガレットメニューの3種類から好きなものを選ぶことができます。
デザート風の“そばみつ”を使った「山吹」と、いろいろな具材が楽しめる「紅葉」で悩み、「紅葉」に決定です。
お品書きの中の1ページに、北山蕎麦の説明や、北山蕎麦のお勧めのいただき方が書いてありました。
店内はお客さんがずーーっと入れ替わりながらの満席状態で、お客さんの入れ替わりの瞬間に撮影した座敷席。
決して交通の便が良い場所ではないのですが、たくさんの有名人の色紙が!
最初に提供してくださったお食事です。
蕎麦の芽を使ったお料理が盛り沢山。
蕎麦の芽ジュースです。
かすかに甘みを感じる新鮮なジュースは、そばの芽、豆乳、りんご、ハチミツ入りだそう。
そばの芽サラダ。
胡麻ドレッシングがかかっていて美味しいです。
新鮮な蕎麦の芽なので、茎も噛みやすくプチっと切れます。
そばの芽の和え物。
かかっている胡麻がとても細かく口当たりが良いです。
胡麻の風味がフワッと香ります。。
そば豆腐。
揚げ出し豆腐です。
もっちりとろけそうなくらい柔らかい、美味しい揚げ出し豆腐。
盛りそばです。
少し白っぽい印象。
お勧めのいただき方その1、先ずはそのままいただきます。
そばの風味と、しっかりとした食感を感じます。
お勧めのいただき方その2、塩でいただきます。
そばの風味と一緒に、塩の甘みを強く感じます。
次は、薬味を入れたつゆでいただきます。
つゆが美味しい!
出汁が効いて、甘みが少なく、そばを美味しく引き立てるつゆだと思いました。
そば湯を入れずにそのままいただいても、濃くなくすごく美味しくいただけます。
見た目より量の多い盛りそばをいただき終わるころに、そば湯。
とろっと濃厚で、そのままいただいてもとても美味しいそば湯です。
“そば雑炊”と“まぜご飯”の2種類から選ぶことができるお食事。
そばのみが使われているとうかがったので“そば雑炊”にしました。
椎茸とえのきが入った雑炊です。
一番感じるのは椎茸のだしの風味ですが、そばの実も美味しい!
ガレットです。
甘くないガレットに、塩気の効いたトッピングは、蕎麦の芽と絡めていただくととても相性がいいです。
お腹いっぱいになりますが完食です。
デザートは、そばの芽ゼリー。
上にかかっている半透明のソースは、そばの実から作ったとろっとしたソースです。
どれも珍しくて、美味しくて、ヘルシーな気もして、素敵なランチでした!
***木漏れ陽***
佐賀県佐賀市富士町上合瀬453-1
0952-57-2873
11:00-17:00
水曜休
- 関連記事
スポンサーリンク