「亀正くるくる寿司(大分県別府市)」ネタが大きい!!気軽に楽しめる行列店
別府の人気店!亀正くるくる寿司
会社の友達に教えてもらった、大分県別府市にある人気店“亀正くるくる寿司”へ。(2019.2)
友達のおすすめポイントは、ネタが大きくて新鮮で、数量限定メニューの中トロはぜひ!とのこと。
行ってみると、本当に!大人気のくるくる寿司でした。
こちらが“亀正くるくる寿司”さんです。
オープン時間(11:00)直後の11:05に到着すると、駐車場は満車で、お店の入り口前にはすでに行列でした。
雨なのに。
平日なのに。
すごい人気です。
入り口を入ってすぐのところに、受付簿が置いてありました。
名前と人数、席の希望(カウンター、テーブル、おまかせ)を記入して順番待ちです。
入り口横の壁には大きな黒板があって、お品書きがびっしりw(゚o゚)w
その中に見つけました!
関あじ70皿、関さば50皿、中トロ200皿の、数量限定メニュー。
ぜひぜひ味わいたいですねー。
本当にたくさんの人だったので、日を改めようかどうしようか悩みましたが、12時を過ぎたころに順番が!
二回転目にギリギリ入った感じでした。
店内には、中央にカウンター、両サイドの窓際にテーブル席が並んでいます。
お席の希望は「おまかせ」に丸をしていましたが、たまたま空いたテーブル席に案内してくださいました。
お品書き。
120円から380まで、値段ごとに分けられていてシンプルです。
テーブルに置いてある注文票に記入してスタッフの方に渡すシステムです。
出来上がったお寿司から順番に、スタッフの方が席まで運んでくださいます。
店内中央のカウンター席には回転レーンが設置してあって、回転していましたが、お皿は回転していませんでした~。笑
お茶は、テーブルにあるお茶パックを湯のみに入れてお湯を注ぎます。
お冷やとお味噌汁は、セルフサービス。
入り口横で自由にいただけます。
ネギもたっぷり。
ワカメ入りの白味噌のお味噌汁でした。
目鉢マグロ(260円)。
鮮やかな赤い色をした大きな握りです。
数量限定の、関アジ(380円)。
青魚が苦手な方でも美味しくいただけるんじゃないかと思えるほどクセがなく、美味しい新鮮な関アジでした。
大分と言えば!のメニューを味わえて、幸せ~(* ´ ▽ ` *)
サーモン(260円)。
これまたBIGサイズです。
“亀正くるくる寿司”さんを教えてくれた友達のお勧め、数量限定の中トロ(380円)です。
良く冷えた大きな中トロ。
一口でほおばると、噛むうちに脂がとけてジューシーさが増します。
帰ったら報告せねば!!
ぶり(200円)。
りゅうきゅう(130円)。
“りゅうきゅう”は、新鮮な魚の切り身を醤油、酒、みりんなどで作ったタレに付け込んだ大分の郷土料理。
そのお寿司はどんな味わいなのかと思って注文です。
たれの味を感じないくらいの薄味ですが、新鮮で美味しいです。
まだまだいろいろいただきたかったのですが、ネタが大きいのでお腹いっぱいになり、続きは次回のお楽しみに。
数量限定で、今回すでに終了していた大好きな“えんがわ”もぜひ次回!!
13時頃にお店をあとにするとき、入り口前には、まだまだ長い行列が…。
駐車場ももちろん満車で、ビックリでした。
***亀正くるくる寿司***
大分県別府市北中7組
0977-66-5225
11:00-21:00(LO20:30)
水曜休
- 関連記事
スポンサーリンク