FC2ブログ

大分県☆日田の宿「よろづや」屋形船でお食事&鵜飼い見物!

分県日田市、三隈川沿いにある旅館「よろづや」さんに2回目の宿泊です。(2016.8)
5月から10月まで、日田では県の重要無形文化財にもなっている鵜飼いが行われています。

0027-01.jpg

屋形船で鵜飼いを見るなら、三隈川沿いの旅館への宿泊が絶対おすすめです!
三隈川沿いの旅館には夕食を屋形船でいただくプランがあり、旅館の川側の入り口から直接屋形船に乗り込んで楽しむことができます。
夕食と鵜飼い見物が終わってからも、帰る時間を気にせずにそのままゆっくり温泉へ。

日田には屋形船だけを利用できるところもありますが、お食事は別料金だったりで、乗船だけを宿泊プランと比べても割高感が。

屋形船夕食プランでは、非日常を味わえる素敵な思い出ができると思います☆




「よろづや」さんのロビーです。
お土産処やカウンターバーがありゆっくりできます。
ロビー横で色浴衣を貸してくれるので、好きな柄選びも楽しいです。

0027-02.jpg



お部屋

今回は和室で川側の眺望。
遠くまで見渡せてとても気持ちが良いです。

0027-03.jpg


お茶菓子は、日田名物の大好きなそば饅頭です。

0027-04.jpg




温泉

日田温泉です。
男女入れ替え制で、御影石をくりぬいた露天風呂や杉桶の露天風呂があります。



お食事(夕)

もちろん屋形船で夕食をいただくプランを選択。
夕方まだ薄明るい時間に出発です。

0027-05.jpg


屋形船では季節の会席がいただけます。
楽しさに撮影を忘れてしまったのですが、アユの塩焼きなど日田ならではのお料理もあり、デザートまで美味しくいただきました。

0027-06.jpg


だんだん日が暮れて、上流から鵜飼いがやってくるのを楽しみに待ちます。
 
0027-07.jpg


鵜飼いです。
目の前で鵜が魚をとるのを見ることができます。

0027-08.jpg


たくさんの屋形船の間をまわった後、一艘ごとに近づいてきて説明をしてくれます。
子供たちも熱心に質問していました。

0027-09.jpg


お仕事を終えた鵜は、おとなしく船の縁にとまっています。
カワイイ(´∀`*)

0027-10.jpg




お食事(朝)

朝食はお食事処でいただきます。
大人は篭に入った和定食です。

0027-11.jpg


子供はプレートで。

0027-12.jpg

***日田の宿 よろづや***
大分県日田市隈1-3-12

[じゃらんで予約]
じゃらんは時々クーポン配布があるのでチェックしながらお得に宿泊です。
ふるさとお得クーポン14,000利用+38,140=52,140(円/大人3人、子供2人)税込


関連記事

スポンサーリンク

よろづや日田

0 Comments

Add your comment