FC2ブログ

「うなぎ処 いち川(北九州市戸畑区)」シェアしていろいろな鰻料理を☆定食もお勧め!

うなぎ処 いち川

備長炭の強力な火力で一気に焼き上げる、うなぎ料理専門店“うなぎ処 いち川”さんへ。(2019.1)
“うなぎ処 いち川”さんとの出会いは、社会人になって数年たった夏でした。
職場の先輩方が、土用の丑の日のお昼にうなぎの出前をお願いするそうで、良かったら一緒にどお?と声をかけてくださいました。
その時みんなでいただいたうな重がとても美味しくて、時々お店に伺うようになりました。

0269-01.jpg 




“うなぎ処 いち川”さんがあるのは、北九州市戸畑区の若戸大橋そば。
「新池一丁目」と「新池二丁目」の交差点の間の道路沿いにあります。

0269-02.jpg 


道路に面して、入り口が二か所。

0269-03.jpg 


向かって左側の入り口から中へ。

0269-04.jpg 


正面には広い座敷があります。
開店の11時半ごろついた時はすでにいっぱいで、入口右側の暖簾の奥にある座敷席へ案内してくださいました。

0269-05.jpg 


写真中央の奥に見える暖簾から入ると、カウンターと2テーブルの座敷があります。

0269-06.jpg 


今回は、こちらのお席でいただきました。
平日にもかかわらず、11時半を過ぎるとすでに満席で、名簿に名前を記入して順番待ちの列ができていました。

0269-07.jpg 


カウンターには、2人がけの席が3つあります。

0269-08.jpg 


入店順にオーダーを聞きに来てくださいます。

0269-09.jpg 


お品書き。

0269-10.jpg 


3~4人で伺った時は、ひつまぶし、石焼ビビンバ、せいろなどをシェアしていただくことが多いです。
いろいろな鰻を楽しめるのでお勧め!

0269-11.jpg 

0269-12.jpg 


こちらは、骨のから揚げ(300円)です。
カリカリで、塩あじ。
油で揚げてあるのでちょっとジューシーな感じもあります。
香ばしくてお気に入り!
お食事を待つ間についつい注文してしまいますが、ない時もあるのでいただけてラッキーです。

0269-13.jpg 


今回オーダーした“レディースセット”(1,750円)です。
実は、メニュー表には載っていないのですが、壁に貼ってあるメニューのひとつでタイミングが良ければ注文することができます。
お品書きにある“いち川定食”(1,500円)が鰻のかば焼きメインの定食なのに対して、“レディースセット”はセイロ蒸しがメイン。
セット内容も少し違っています。
蒸し上げるのに時間がかかるので、“いち川定食”よりも提供まで待ち時間がありますが、セイロ蒸しがいただきたかったので迷わず!!です。

0269-14.jpg 


蓋を開けると!

0269-15.jpg 


肝吸いです。
そうそうこの味!と一口いただいて思い出す“いち川”さんのお吸い物の味です。

0269-16.jpg 


メインのセイロ。
ほのかに甘いふわふわの鰻です。
セットでいろいろなお料理を楽しむのにちょうどいいサイズ、というよりお腹いっぱいになります。

0269-17.jpg 


お米にほどよくしみたタレも美味しぃ~い。

0269-18.jpg 


お漬物。
かす漬け風味の人参や、ちょうどよい塩味の白菜、好きです。

0269-19.jpg 


茶碗蒸し。

0269-20.jpg 


鰻のシュウマイです。

0269-21.jpg 


中には鰻!
見た目も味も、鰻をしっかり感じるシュウマイです。

0269-22.jpg 


サラダ。
さっぱりドレッシングでいただきます。

0269-23.jpg 


デザート。

0269-24.jpg 


はじめからお盆にあったこちらのお皿。
お食事が終わったタイミングで提供していただける、セットについているコーヒーのお皿でした。

0269-25.jpg 


一杯になったお腹にちょうどいい、可愛いサイズのコーヒーです。
まったり、ゆったりしたいような気もしますが、大人気のお店の前には入店待ちのお客さんが次々に。
順番交代です。
久しぶりに“いち川”さんの美味しいお食事がいただけましたー。

0269-26.jpg 

***うなぎ処 いち川***
福岡県北九州市戸畑区新池二丁目11-9
093-882-5200
11:30-14:00
17:00-20:00(OS)
月曜休 

関連記事

スポンサーリンク

うなぎうなぎ処いち川戸畑北九州若戸大橋セイロ蒸しやよいカフェレディースセット

0 Comments

Add your comment