消臭も除菌も一家にコレ1台!北九州発「MaSSCクリーン」
2016年、G7エネルギー大臣会合が北九州市で開催されました。
各国の出席閣僚に贈られた記念品の一つが、空気消臭除菌装置「MaSSCクリーン」です。
地元企業さんが作られたという愛着もあり、実は私も使っています。
日ごろは
コンパクトでシンプルな形なので、コンセントがある場所なら置き場所には困りません。
購入時にお尋ねしたら、メンテナンスも「掃除機でほこりを吸い取る程度でいいですよ」とのことでした。
効果は
高性能光触媒の技術で、消臭効果だけでなく浮遊ウイルス、浮遊菌、浮遊カビなどを除去することができる商品なんだそうです。
除菌効果は目には見えませんが、北側のお部屋にもかかわらず、冬季にカビなどは見当たらず。
インフルエンザウイルスも除菌できるとのことで、だからなのかはわかりませんがインフルエンザにかかったことはありません☆
消臭効果は実感です!
お料理あとやお線香の煙など、スイッチを入れておくといつの間にか気にならなくなっています。
なのでお気に入り。
使い方
電源ボタンで、パワーを3段階に調節できます。
1回押すと一番弱く(緑のランプが一つ点灯)、3回が一番強く(緑のランプが3つ点灯)、4回押すと電源が切れます。
気にならないほどですが少し音がするので、私はいつも1回で使用しています。
側面の空気の吸い込み口です。
*MaSSCクリーン:29,800円(税込)
もう一つのおすすめKilaクリーン
こちらも光触媒で消臭効果がある優れモノ。
同じ企業さんが作られています。
1か月に一度太陽にあてて使用します。
コンパクトでいろいろなところで使えるので便利。
HPでは靴箱などの除菌消臭とうたっていますが、私は職場のロッカーと、車の中に入れて使っています。
色が選べるのでお好みで、プレゼントにもお勧めです!
*Kilaクリーン:1,080円(2個・税込)
***株式会社マスクフジコー***
- 関連記事
スポンサーリンク