大分県☆別府の旅館「GAHAMAterrace(ガハマテラス)」和風リゾートでフレンチ&割烹
和風リゾート“GAHAMAterrace(ガハマテラス)”
前から泊まってみたかった“GAHAMAterrace”さんへ。(2018.12)
湯治宿や和風旅館のイメージがある別府に珍しいリゾート風旅館で、3,500坪の敷地に17の客室があります。昭和初期に建てられた別荘を、企業の保養所として利用された後、別府の別荘文化を残すために“GAHAMAterrace”が誕生したそうです。
ネット予約サイトのセールで40%オフプランを見つけて、しかも期間中配布している5,000円クーポンも使えるとのこと。
迷わず!とはいきませんでしたが、考えて、この機会に!と予約しました。
ちょっと早めの「今年も一年お疲れさまでしたの旅」です。
エントランスです。
通路は奥に続いています。
スタッフの方が案内してくださって、“Bistroヴァンヌーヴォ”へ。
レストランの空間でウエルカムドリンクをいただきながらチェックインです。
通路の右側には“ひかりのテラス”。
夜はライトアップされるそうです。
左側が“Bistroヴァンヌーヴォ”です。
暖炉やバーカウンターがある素敵な空間です。
ドリンクはメニュー表から好きな物を選んでいただけます。
オシャレな雰囲気に、思わすシャンパンをお願いしました。
すると、ドリンクだけでなくケーキやクラッカーも!
素敵!
こちらは、ウエルカムドリンクの一つ、カボスティーです。
お部屋
一息つくと、お部屋へ案内してくださいました。
長い通路の横には小さい水の流れがあり、お茶室もあります。
希望すればお茶室の見学もできるそう。
長い通路の突き当りを右に曲がったところが、今回のお部屋です。
セントラルヴィラのC-6。
71㎡の平屋の離れです。
敷地のマップです。
すぐ横には別府湾。
備え付けのベンチがあり、使いやすい玄関。
入って左に廊下が続きます。
廊下を進んで最初に右側にある扉は、洗面所でした。
バスローブもかかっています。
奥はもちろんビューバス。
お庭を眺めながら好きな時に温泉につかることができます。
しかも、源泉かけ流し!
湯上りにもお肌しっとりのお湯です。
廊下を進んで次の扉が左側に。
ウォークインクローゼットと化粧台のあるお部屋です。
左にある棚の上には旅行の荷物が置けて、引き出しには、浴衣やガーゼのパジャマ。
浴衣でも、パジャマでも、館内利用OKだそうです。
ウォークインクローゼットの入り口にはミニキッチンがありました。
嬉しい珈琲サーバ。
冷蔵庫の中にはペットボトルのお茶や水、ジュース、ビール、氷などなど。
フリードリンクなので、自由にいただいてよいそうです。
廊下の突き当り左側はベッドルーム。
窓から緑の木々が見える爽やかな空間。
足元にはテレビ。
廊下の突き当り右側はリビングです。
ガラス張りのテラスの向こうにも木々が。
デッキに置いてあった木製のスリッパです。
砂埃がかからないようにカバーが置いてありました。
嬉しい心遣いです。
リビングとベッドルームはつながっていて、とても使いやすい動線のお部屋です。
壁にかけてあった陶器の時計がすごくオシャレでした。
大きなソファーセットでリッチな気分♪
少し硬めのソファー、長時間でも座りやすいです。
お部屋にあったアーモンドサブレです。
隣接するお菓子屋さんで作られているそう。
美味しいぃ~。
“GAHAMAterrace”さんのRoomキーはカード式。
施設
ホテルを楽しむために早めにチェックインしたので、夕食前に談話室やショップへ。
談話室にはグランドピアノやクリスマスツリーが。
本屋大賞に選ばれた書籍や雑誌などが並べられ、暖炉には薪が炊かれている、ゆっくり過ごしたい落ちつく空間です。
Gallery&SHOPです。
企業の保養所として使われていた時に、大浴場だった場所を改修して作られたそう。
大浴場時代には、白い壁の部分がガラス張りで、景色を眺めながら湯船につかれたとのことです。
一般的なお土産ショップとは異なり、地域の作家さんの作品が多く並べてあるGalleryです。
ひとつづつ見て回るのが楽しいです。
天井にも、大浴場の名残が。
タイルが貼られた壁際の、円柱形のディスプレイ棚がある場所は、シャワーブースだったそうです。
こんな風に利用するとおしゃれですねー。
ひかりのテラス
敷地の中心にある“ひかりのテラス”です。
プールかと思ったら、水深およそ15センチほどの池だそうです。
夜はライトアップされて幻想的。
リゾート気分を盛り上げてくれます。
お食事(夕)
夕食は、チェックインの時にウェルカムドリンクをいただいたレストラン“Bistroブァンヌーヴォ”でフレンチのプランでした。
レストラン奥の個室でいただきます。
個室の手前には、企業保養所だった頃に使われていた広間。
ゴージャスです。
案内していただいたテーブルです。
素敵なカラトリーがたくさん。
お箸にはホテルの名前入りでした。
グラスの底のカットが可愛いお花に。
奥豊後豚のリエット トリュフ風味
オリーブのコンフィチュールを添えて
ベリーローフとともに
カリフラワーとムール貝のフラン
帆立のグリエとともに
サフランソース
貝の旨味が凝縮された濃厚な出汁のフラン、柔らかいホタテ、とても美味しくてあっという間に完食でした。
オニオングラタンスープ
パン三種
オリーブオイルかバターでいただきます。
オリーブオイルは、ニンニクや色々なハーブで香り付けされていて、確かに色々な香りがフワッと。
ミニバゲット、ブリオッシュ、イチヂクのパン。
ブリオッシュはバターがたっぷりでふわふわでした。
イチヂクのパンを割るとなかはたっぷりのイチヂク。
甘すぎず、イチヂクの風味を感じられるパンでした。
健さん鮃とデュクセルのポワレ
カダイフ巻き
赤ワインソース
ガダイフは、表面を包んでいるパリパリの細い麺のようなものです。
お魚の上に、キノコで作られたデュクセル。
合わせていただくと、味も食感も楽しい一皿でした。
本日の氷菓子
かぼすの皮まで使用した、とても爽やかな風味のシャーベットです。
大分お腹いっぱいですが、これでリセット。
国産牛ロース 胡麻のポワレ
セザム・ノワール ソース
ローストされた新鮮なお野菜もお肉も美味しいぃ。
胡麻のソース、あいますねー。
栗・薩摩芋・ホワイトチョコのムース
プラリネアイスクリーム添え
甘く作られたアイスクリームに、珈琲をかけることで大人味に仕上げられていました。
期間限定サンタの表情はそれぞれ異なるそうです。
コーヒー又は紅茶
お食事(朝)
朝食は、“いけす割烹 松秀”さんでいただきます。
夕食時に、和食と洋食から選ぶことができました。
夕食がフレンチだったので、朝食は和食をチョイスです。
入り口を入って進むと、さらに扉が。
入ると、目の前にいけすがありました。
個室が並ぶ通路を案内してくださいます。
こちらのお部屋でいただきます。
自家製スムージー
この日は、人参、りんご、カボチャ、さつまいものスムージーでした。
葉野菜サラダ
バジルかトマトのドレッシングでいただきます。
釜炊き白御飯
三珍
梅干し ぬか漬け
一人前ずつ御釜で炊いてくださいます。
安心院産いもり谷納豆 焼き海苔
鈴木養鶏場有精卵「大樹」
味噌汁
大きな厚揚げ入りでした。
ざる豆腐 麩
ざるの模様がくっきり入ったざる豆腐。
柔らかく、口に入れるととろけてスィーツのようです。
美味しい~(* ´ ▽ ` *)
生麩ももっちりで、甘味を感じました。
日替り焼魚
出汁巻玉子 大根卸し おかず一品
鰯が肉厚でふっくら!
お食事が終わったら、テーブルのチャイムでお知らせすると、デザートを提供してくださいます。
その時にメニューの中から好きな飲み物を。
お任せフルーツシロップ漬け
ゆずレモンハニーと、トマトジュースです。
朝からお腹いっぱい、美味しくいただきました。
素敵な一年の締めくくりの旅になりました。
【楽天トラベルで予約】
【楽天スーパーセール】最大40%OFF!!フレンチflat30000
Rakutenサイト▶GAHAMA terrace
ラ・クーポンやポイントを使ってお得に予約。
クーポン5,000+ポイント9,000+46,000=60,000(円/二人・税込)朝夕
***GAHAMAterrace***
大分県別府市上人ヶ浜5-32
0977-66-8833
ウェブサイト》GAHAMAterrace- 関連記事
スポンサーリンク