FC2ブログ

「忠兵衛茶屋(大分県別府市)」でボリュームランチ☆別府ICすぐの隠れ家

人気の隠れ家“忠兵衛茶屋”

別府インターからそんなに離れてはいないのですが、山に向かう細い道を進む、隠れ家的な雰囲気のお店です。
口コミで広まった人気店と聞いていたので、 開店時間の20分ほど前に到着。
時間前にもかかわらず、「どうぞ」と店内に案内してくださいました。
しかも、すでに先客がいらっしゃって、びっくり。
11:30の開店前には、ほぼ満席でした。

0235-01.jpg



ボリューム満点ランチ!

十割そば“忠兵衛茶屋”さんは、別府インターのすぐ近く。
別府インターを出たところを左折後、一つ目の交差点で右に曲がります。
その後は、分かれ道に設置してある看板を手掛かりに、細い道を山の方へ進むと、思いのほかすぐに到着。

0235-02.jpg 

0235-03.jpg


到着です。
店舗前には駐車場があるので車でも大丈夫。

0235-31.jpg


こちらが、十割そば“忠兵衛茶屋”さんの入り口です。

0235-05.jpg


高台にあって、店内には眺めの良い明るいテーブル席が並んでいます。

0235-06.jpg


壁には「親父の小言」の額が。
味がありますねー。

0235-07.jpg


入り口そばのこちらのお席へ。
人数によって、お店の方がバランスよく案内してくださいます。

0235-08.jpg


“おすすめメニュー”の「おすすめ天ぷらそば」と「おすすめかも鍋そば」。
人気メニューだそうです。

0235-09.jpg


“超おすすめメニュー”は、“おすすめメニュー”の“天ぷら”、“かも鍋”の両方が味わえます。

0235-10.jpg


その他、“季節限定あったかメニュー”も。

0235-11.jpg


十割そばといろいろな組み合わせが楽しめます。

0235-12.jpg


“天ぷら”も“かも鍋”も気になって“おすすめメニュー”と“超おすすめメニュー”で悩みましたが、今回は「おすすめの天ぷらそば」にしました。
想像以上のボリューム。
欲張らずに堅実な選択をして大正解でした。

0235-13.jpg


こちらが十割そばです。
プラス400円で大盛にもでき、大盛にされている方も結構いらっしゃいました。
大盛は、見るからに満足ボリュームでした。

0235-14.jpg


新そばの季節。
本日の蕎麦粉は北海道産だそう。

0235-15.jpg


テーブルには、そば塩、ゆず塩、抹茶塩などが置いてありました。
お店の方が、「お好みで蕎麦にかけて召し上がってください」と説明してくださいました。

0235-16.jpg


もちろん、薬味を入れたつゆにわさびをのせていただいても美味しいです。

0235-18.jpg


天ぷらです。
正面からでは気づきませんでしたが、これもかなりのボリューム。
海老以外に10種類近くのお野菜が奥から現れて、大満足。
どれもサクサクでおいしいです。

0235-19.jpg


紫蘇入りの梅干しとそば味噌。

0235-20.jpg


天ぷらには蕎麦味噌をつけていただくそうです。
しょっぱく感じない甘めの味噌をたっぷりつけていただくと、ボリュームたっぷりの天ぷらがあっという間になくなってしまいました。
そば味噌、初めてでしたが美味しくてかなり消費してしまいました。
天ぷらには、おそばにつけた塩をつけていただいても美味しいです。

0235-21.jpg


お浸しです。
優しい味の出汁がいい感じ。

0235-22.jpg


卵焼き。
甘い卵焼きではなく、だし巻き卵です。
ジューシー。

0235-23.jpg


そば豆腐。
ゆずのソースでいただきました。
そばと柚子の風味が合わさった、とろけそうにもっちりなお豆腐です。
デザート食感。

0235-24.jpg


お食事が終わるころ、そば湯を持ってきてくださいました。
乳白色の濃いそば湯です。
温かくて、そのままいただいても美味しいそば湯でした。

0235-25.jpg


「おすすめの天ぷらそば」にはデザートもセットになっています。
3種類から選べるので、そば湯の提供の時に聞いてくださいます。
どれもいただいてみたくて悩みましたが、一番人気だという「蕎麦プリン」にしました。

0235-26.jpg


ちなみに、最初にそば茶を提供してくださるのですが、店内の壁際においてある蕎麦茶とコーヒーは自由にいただくことができます。
デザートのタイミングでコーヒーをいただく方が多いよう。

0235-27.jpg


「蕎麦プリン」です。
とろぉ~っと柔らかい蕎麦風味たっぷりのプリンの上に、蕎麦の実がのっています。

0235-28.jpg


ローストしてある蕎麦のみは、スナックのようにカリサク。
食べやすくて美味しいです!

0235-29.jpg


ちなみに、こちらは温かい「蕎麦ぜんざい」。
デザートの中では唯一温かいメニューなので、季節に合わせていただくものいいですねー。
そば粉100%のシフォンケーキもすごく気になるので、次回はぜひいただきたいです。

0235-30.jpg

***そば処 忠兵衛茶屋***
大分県別府市堀田4-1
0977-22-4039
11:30-14:30
月火休

関連記事

スポンサーリンク

忠兵衛茶屋別府十割そばそばランチお勧め人気隠れ家ボリュームやよいカフェ

0 Comments

Add your comment