FC2ブログ

「いちごのクラフティー」の作り方☆グルテンフリー!無印の米粉ミックス粉使用

無印のイベントで、“国産米粉のミックス粉”を使ったアレンジレシピを募集していました。
お題は“クリスマス”。

無印の“国産米粉のミックス粉”

初めて使うミックス粉なので、粉の特徴がわからず、いろいろ考えました。
ミックス粉の材料は、米粉、砂糖、膨張材とのこと。
商品の袋の裏面に紹介されているのは、クッキー、スコーン、マドレーヌで、それぞれ溶かしバターや砂糖、卵、牛乳などを加えて生地を作るようです。

簡単!グルテンフリーのクラフティー

どんなレシピに合うか考えて、“ケークサレ”と“クラフティー”が最終候補に。
そして、家に材料があった“クラフティー”を作ってみました。
混ぜて焼くだけなので簡単!!
ちょっともっちりで、砂糖はミックス粉に入っている分だけなのでほとんど甘くありませんが、卵の風味が感じられるクラフティーに仕上がりました。

0231-01.jpg 

難易度 ★☆☆☆☆
手間  ★☆☆☆☆



出来上がり
耐熱皿1枚 & 耐熱カップ1個(余った生地)



材料
いちご …10個
バナナ …3切れ
卵 …2個
国産米粉のミックス粉 …30g

0231-02.jpg 

牛乳 …90g
無糖ヨーグルト …80g



準備
・オーブンを170度に予熱します。



作り方
1
いちごとバナナをツリーのように並べます。

0231-03.jpg 


2
卵を泡立てないように混ぜて、滑らかにします。

0231-04.jpg 


3
国産米粉のミックス粉をふるい入れて混ぜ、滑らかにします。

0231-05.jpg 


4
牛乳、無糖ヨーグルトの順に加えて、その都度混ぜて滑らかにします。

0231-06.jpg 


5
果物を並べた耐熱皿に、4を濾しながら入れます。

0231-07.jpg 


6
170度に予熱したオーブンで30分焼いたら出来上がりです。

0231-08.jpg 

関連記事

スポンサーリンク

クラフティーいちごのクラフティー作り方グルテンフリー無印国産米粉のミックス粉米粉アレンジクリスマスやよいカフェ

0 Comments

Add your comment