FC2ブログ

大分県☆由布の旅館「東匠庵」景色とお料理を楽しむ隠れ宿!

景色とお料理の宿

目の前の線路を“ななつぼし”が駆け抜ける、由布の市街地から少し離れた静かな場所に位置する“東匠庵”さん。
まちを見下ろせる高台に建つお宿です。
クリスマスムード漂う季節に、お料理が美味しいと聞いて予約しました。(2016.12)

0226-01.jpg



隠れ宿“東匠庵”

“東匠庵”さん。

0226-02.jpg



ロビー
エントランスを入ってすぐのところにあるフロントとロビーです。

0226-03.jpg


奥のカウンター越しに、大きな額縁のような窓から湯部の街並みが見えます。

0226-04.jpg 

0226-06.jpg


チェックイン時に、カウンターでいただきました。

0226-05.jpg


ロビーの真ん中には暖炉。

0226-07.jpg 



お部屋
暖炉の横にある階段を上がって2階へ。
今回のお部屋は本館2階の“竜胆”です。

0226-08.jpg 


ベッドが2つある、8畳のお部屋です。

0226-09.jpg 

0226-10.jpg 


窓からの景色。

0226-12.jpg 


“東匠庵”さんには大浴場はありませんが、各お部屋に温泉がついていて好きな時につかることができます。
お部屋の窓の横が、このお部屋の温泉です。

0226-14.jpg 

0226-15.jpg



お食事(夕)
夕食はロビー横にある個室のお食事処でいただきます。
師走のお料理です。

先附
姫鶏南蛮サラダ仕立て
ブロッコリーソース 胡瓜釜 白菜 揚げ丸十 山葵 赤玉葱 カリフラワー 林檎 苺
さっそく美しいです!

0226-16.jpg


椀物
下仁田葱すり流し
焼鰆 筒午房 京人参 透かし大根 白髪葱 針柚子
これも本当にきれい。

0226-17.jpg


向附八寸
クリスマス仕立て 鮟肝和え 刻み葱 白うさぎ見立て 鯛 焼椎茸 金柑釜 御しイクラ
クリスマスをイメージしたお料理。
人参のリボンまで全部いただけるそうです。
可愛い!!

造り
鮃 トロ 車海老 雲丹 プチトマト 敷き大根 穂紫蘇 人参

0226-18.jpg


煮物
地鶏姫鶏鍋 トロ湯葉 叩き長芋 白菜 春菊 笹々午房 蓮根 湿地 葛切り 焼白葱変り鉢 

0226-19.jpg 

0226-20.jpg


九州産和牛ステーキ
ベビーリーフ 蕪バターソテー

0226-21.jpg


飯物
白御飯

止椀
赤出し汁 豆腐 若芽

0226-22.jpg 


香物
季節の漬物

0226-23.jpg


デザートはロビーに移動していただきます。
外の景色は見えませんが、クリスマスの飾りつけをした室内のあかりが可愛いです。

0226-24.jpg  


甘味
バローナクランチ グレープフルーツグミ添え

0226-26.jpg 

0226-27.jpg



お食事(朝)
朝のお食事は和定食。

0226-28.jpg


お食事の後はロビーへ。
窓から由布の街並みを眺めながら、食後のデザートとコーヒーをいただきます。

0226-29.jpg


デザートはさっぱりゼリー。

0226-30.jpg 


食後はデッキに出て風にあたりました。

0226-31.jpg

***東匠庵***
大分県由布市湯布院町川南1044-1
0977-28-8077

関連記事

スポンサーリンク

東匠庵大分旅館お勧め湯布院お料理景色隠れ宿やよいカフェななつぼし

0 Comments

Add your comment