羽田空港第1ビル2F☆つい寄りたくなるカレーうどん専門店「cuud・クウド(大田区羽田空港)」
羽田空港第1ビル2階にある、カレーうどん専門店“cuud・クウド”さんです。(2018.10)
搭乗カウンターやお土産ショップの並ぶフロアで、気軽にいただけるカレーうどん。
いつうかがっても同じように提供してくださる安心感と、大きな手荷物があっても入りやすい内装、カレーうどんの美味しさに惹かれて、つい寄りたくなります。
搭乗カウンターの向かい側、お土産ショップの並びにある“cuud”さん。
調理場を囲む“コの字型”のカウンターでカレーうどんをいただきます。
客席の後ろには、壁際に荷物置きと、大きめのスーツケースでもゆっくりおける広い通路スペースがあります。
旅の荷物がたくさんあっても、気にせず入店できるところが嬉しいです。
カウンターの中では、テンポよく調理されています。
席にはメニューと黒いエプロン、おしぼりがセッティングしてあり、すぐにお茶を提供してくださいます。
このお茶、それだけで飲んでもとても美味しく、カレーのあと口もさっぱりさせてくれます。
カレーうどん専門店だけあって、メニューはとてもシンプルです。
“トマトカレーうどん”。
“カレーうどん”。
“トマトカレーうどん”と“カレーうどん”、両方味わってみたい方は“ハーフ&ハーフ”。
今回はお気に入りの“トマトカレーうどん”です。
カレーうどんに、ごはん、ピクルス、出汁がセットになっています。
ピクルスには、シメジやカボチャ、芽キャベツなど珍しい食材も使われていますが、美味しいです。
お食事と一緒に、「カレーうどんのおいしいお召し上がり方」というメモも。
うどんをいただいたら、残ったカレーにごはんを入れていただき、更にそのあと出汁を入れて最後まで楽しむことができます。
うどんは九州人好みの細麺。
カレーがよくからんで食べやすいです。
トマトカレーは、そんなにトマトが主張していない、スパイシーだけどまろやかで、食べやすいお味。
美味しいです。
***cuud・クウド***
東京都大田区羽田空港3-3-2羽田空港第1旅客ターミナル2F
03-5757-8857
05:30-20:00(無休)
- 関連記事
-
-
羽田空港第1ビル2F☆つい寄りたくなるカレーうどん専門店「cuud・クウド(大田区羽田空港)」
-
「築地場外市場(東京都中央区)」でランチ☆豪華馬糞ウニ!海鮮丼!玉子焼!
-
シナモン好きは一度味わいたい☆甘くてジューシー「CINNABON・シナボン(港区六本木)」
-
住宅街の隠れ家的イタリアンで☆生パスタランチ「クッチーナ イタリアーナ アリア(港区六本木)」
-
「築地虎杖マーケット(中央区築地)」夜も開いている築地場外市場で☆海鮮丼
-
「たいめいけん(東京都日本橋)」昭和6年創業の老舗洋食店でタンポポオムライスとボルシチ!
-
スポンサーリンク