湖面に映える紅葉スポット☆奥日光の美しい湖「湯ノ湖(栃木県日光市)」
奥日光の美しい湖“湯ノ湖”です。(2018.10)
紅葉の季節。
奥日光にある湯ノ湖は、日光の中でも一足早くに色づき始めます。
2018年10月14日撮影
兎島絶景ポイント
日光の紅葉の季節は、早い時間から渋滞が予想されます。
奥日光湯元温泉を8時半頃に出発して紅葉観賞ドライブです。
先ずは、奥日光湯元温泉街から「日本ロマンチック街道」と呼ばれる国道120号に出たあたりで、赤や黄に色づいている木々を観賞。
“兎島絶景ポイント”です。
ここからは、色づいた木々をはっきりと近くに眺めることができます。
湯滝・滝口駐車場
“兎島絶景ポイント”から南へ少し移動したところに、“湯滝・滝口駐車場”があります。
名前のとおり、湯ノ湖から流れ出る水は落差50mの“湯滝”となって流れ落ちていて、その滝口を見ることができるあたりに整備されている駐車場です。
駐車場といっても数台分なので、午前中の早い時間でも常に満車。
この“湯滝・滝口駐車場”のポイントからの景観がとても美しく、“湯の湖”が日光の美しい湖として紹介されていることに本当に共感です。
湯の湖から流れ出る水は、この橋の下を通って湯滝へ。
橋から眺める絶景。
この時期(10月上旬)には、湖面に青い空と紅葉が映り、ため息が出るほどの美しさです。
山々は、様々に色づいた紅葉がきれいで、風のない湖面にはっきりと映り込んでいます。
実は、前日の夕方にも“湯ノ湖”を訪れました。
標高の高い奥日光の天気は変わりやすいようで、この時は霧が発生していました。
それがまた幻想的な雰囲気で、とても素敵。
様々な表情を見ることができる秋の湖です。
水辺にはたくさんの鴨。
そして、“湯ノ湖”はフィッシングスポットでもあるんだそうですね。
橋の景色も幻想的。
湯ノ湖から流れ出る水が橋を通り、湯滝・滝口に流れていくあたりです。
紅葉と霧の融合。
***湯ノ湖***
栃木県日光市湯元
- 関連記事
スポンサーリンク