FC2ブログ

新鮮たまごの販売&ふわふわオムライス!バナナの花が咲く「コッコファーム(熊本県菊池市)」

鮮たまごや地産商品の販売、卵料理のレストランなどがある“コッコファーム”さんです。(2016.10)
九州縦貫自動車道の植木ICから車でおよそ30分。
“コッコファーム”さんの“バナナ館”(温室)では、バナナを栽培されていて、木に実っているバナナや珍しいバナナの花などを見ることができます。
熊本の旅の途中で時々立ち寄る、お腹も、好奇心も満たしてくれる、ショッピングも楽しめるナイスな場所です。

0163-01.jpg 



こちらが“たまご庵 コッコファーム”さんです。
手前の駐車場に車を止め、右側の建物が“レストラン”。
左側の建物が“物産館”です。

0163-02.jpg 



レストラン
09:00-17:00(LO16:30)

先ずはレストランでランチ。
“ふわとろデミソースオムライスセット”はサラダとスープ付きです。

0163-03.jpg 


季節メニューの“カルボナーラ”。
卵が濃厚です。

0163-04.jpg 


“チキン南蛮”(500円)。
タルタルソースの卵が大きいです、さすがコッコファーム。

0163-05.jpg 


“鶏皮の味噌煮込み”(200円)。

0163-06.jpg 



バナナ館
09:00-17:00

温室でバナナを育てていて、自由に見学できます。
バナナの木が見られるなんて、ちょっとワクワク。

0163-07.jpg 


バナナが実っていました。
下から上に向かって成長しています。

0163-08.jpg 


バナナの花です。
こんな風に咲くんですねー。
花びらが一枚一枚めくれたところに果実ができていきます。

0163-01.jpg



物産館
09:00-18:00

お腹も、好奇心も満たされた後はお買い物。
物産館では、地域の方がいろいろな商品を出品されています。

中には、その場で味わえるスィーツも。
ご当地ソフトは、やっぱり外せません。
しかもこのきれいなフォルム!

0163-09.jpg 


バナナの花を見た後は、これも飲みたくなってしまいます。

0163-10.jpg 


コッコファームの新鮮たまご。
段ボウルに入れて販売されていて、お得。
何よりも朝取りで新鮮なので、生でいただいたり、お菓子作りに使ってもとても美味しく仕上がります。

0163-11.jpg 


鶏の加工品も販売されています。
お気に入りは、珍しい“鶏ハム”と、ぴりりとする“鶏ウインナー”。
ネット販売されていないのが残念です。

0163-12.jpg 


ジューシー“蒸し焼き”。

0163-13.jpg 


卵を使ったスィーツもいろいろ販売されています。

0163-14.jpg 

0163-15.jpg 

0163-16.jpg 

0163-17.jpg 

***たまご庵 コッコファーム***
熊本県菊池市森北1077番地
0968-24-0007
ウェブサイト》採れたてたまご直売所たまご庵 コッコファーム

関連記事

スポンサーリンク

コッコファームたまご庵バナナバナナの花たまご新鮮オムライス鶏ハムお勧めやよいカフェ

0 Comments

Add your comment