FC2ブログ

第11回MONO2“塚原バルウォーク”参加店!「珈琲 木馬(大分県由布市)」

2018年9月1日(土)、2日(日)と9月8日(土)、9日(日)の4日間、塚原で第11回MONO2“塚原バルウォーク”が開催中です。
初めて昨年秋の“塚原バルウォーク”にうかがってから、今年も楽しみにしていました。
塚原は由布の市街地から車で10分ほど、大分自動車道の由布岳スマートインターのあたりです。

“塚原バルウォーク”参加店の一つ「珈琲 木馬」さんへ。(2018.9)

0135-01.jpg 


今年の“塚原バルウォーク”のチラシです。
“塚原バルウォーク”では、共通チケットをゲットして参加店のこの時期だけのスペシャルメニューを楽しむことができます。

0135-02.jpg 


裏面には参加店の一覧。

0135-03.jpg 


参加店ならどこでもチケットを購入できますが、塚原高原総合案内所“te~(て・か・ら)”さんで観光パンフレットなどと一緒に。
“tte~(て・か・ら)”さんでは、可愛い雑貨も販売されています。

0135-04.jpg 


こちらが3枚綴りになっているチケットです。
700円のチケットが3枚付いて、1セット2,100円で販売されいてます。

0135-05.jpg 


塚原高原総合案内所には、“塚原バルウォーク”参加店のスペシャルメニュー内容が写真付きで紹介してありました。

0135-06.jpg 



珈琲 木馬


塚原高原総合案内所“te~(て・か・ら)”さんの並び2件となり、すぐ近くにある「珈琲 木馬」さんです。
地元でも人気のコーヒー店で、こだわりの珈琲豆を求めて遠方からもファンが訪れるそう。

0135-07.jpg 


入り口の左側にはテーブル席が二つ。

0135-08.jpg 


ディスプレイ、すてきです。

0135-09.jpg 


入り口の右側には5人掛けのカウンター席。
広くはありませんが、とても居心地のいい店内です。

0135-10.jpg 


入り口正面にはコーヒーやスイーツが。

0135-11.jpg 


開催されている“塚原バルウォーク”では、チケット1枚(700円)で珈琲豆と焼き菓子の詰め合わせがいただけます。
珈琲豆は、下坂ブレンドというオリジナルです。
深煎りがお好みの方は、もう一種類のコーヒー豆を選ぶことができます。

0135-12.jpg 


店内に飾られている木馬の絵です。
開店当初に、同じデザインの水彩画をプレゼントしてくださった方がいたそうで、ブランドシールにもなっています。
色遣いやデザイン、すごくかわいいです!
ほんとステキ。

0135-13.jpg 

***珈琲 木馬***
大分県由布市湯布院町塚原奈良山4-35
0977-85-3385
13:00-17:30(月-木曜休)

関連記事

スポンサーリンク

珈琲木馬塚原バルウォーク湯布院人気

0 Comments

Add your comment