FC2ブログ

第11回MONO2“塚原バルウォーク”参加店!「みるく村 レ・ビラージュ(大分県由布市)」

2018年9月1日(土)、2日(日)と9月8日(土)、9日(日)の4日間、塚原で第11回MONO2“塚原バルウォーク”が開催中です。
初めて昨年秋の“塚原バルウォーク”にうかがってから、今年も楽しみにしていました。
塚原は由布の市街地から車で10分ほど、大分自動車道の由布岳スマートインターのあたりです。

“塚原バルウォーク”参加店の一つ「みるく村 レ・ビラージュ」さんへ。(2018.9)

0134-01.jpg 



今年の“塚原バルウォーク”のチラシです。
“塚原バルウォーク”では、共通チケットをゲットして参加店のこの時期だけのスペシャルメニューを楽しむことができます。

0134-02.jpg 


裏面には参加店の一覧。

0134-03.jpg 


参加店ならどこでもチケットを購入できますが、塚原高原総合案内所“te~(て・か・ら)”さんで観光パンフレットなどと一緒に。
“te~(て・か・ら)”さんでは、可愛い雑貨も販売されています。

0134-04.jpg 


こちらが3枚綴りになっているチケットです。
700円のチケットが3枚付いて、1セット2,100円で販売されています。

0134-05.jpg 


塚原高原総合案内所には、“塚原バルウォーク”参加店のスペシャルメニュー内容が写真付きで紹介してありました。

0134-06.jpg 



みるく村 レ・ビラージュ

「みるく村 レ・ビラージュ」さんへは、由布岳が見える緑の中、のどかで気持ちが良いドライブです。

0134-07.jpg 


広い敷地の中にたっている「みるく村 レ・ビラージュ」さんです。
敷地内の牧場で朝しぼったミルクをふんだんに使って、アイスクリームやお料理を作られているそうです。

0134-08.jpg 


入り口の横の黒板に“塚原バルウォーク”のメニューが書いてありました。

0134-09.jpg 


明るく暖かい印象の店内です。
天井が高くて照明もおしゃれ。

0134-10.jpg 


飾られている雑貨も可愛いです。

0134-11.jpg 


“塚原バルウォーク”のメニューです。
チケット一枚(700円)で、ケーキ2種類とアイスクリーム1種類、ドリンクの“デザートプレート”がいただけます。
通常のお食事メニューも豊富で、気になるところです。

0134-12.jpg 


どれにしようか悩みましたが、レアチーズケーキ、ガトーショコラ、ブルーベリーアイス、コーヒー牛乳をチョイス!
ガトーショコラは、軽くてとても食べやすく、それでいてただのちょこケーキではなく、しっかりガトーショコラ。
レアチーズケーキは、下に敷いたスポンジがチーズケーキとよく合います。
ブルーベリーアイスは、1回作るのに1キロのブルーベリー使い、濃厚に仕上げているそう。
コーヒー牛乳は、牧場絞りの牛乳だけあって、混ぜるのを忘れそうになるくらいみるくの部分が美味しいです。

0134-13.jpg 


入り口の横では、アイスクリームテイクアウトの販売をされています。

0134-14.jpg 

“塚原バルウォーク”で、前から気になっていた新しいお店にうかがうことができました。

***みるく村 レ・ビラージュ***
大分県由布市湯布院町塚原609-59
0977-84-5020

関連記事

スポンサーリンク

塚原バルウォークみるく村レ・ビラージュ

0 Comments

Add your comment