FC2ブログ

熊本県☆上天草市の宿「天草・松島温泉 ホテル竜宮」

天草の新鮮な海の幸と景観を楽しむのんびり旅で、上天草にある「天草・松島温泉 ホテル竜宮」さんへ。(2016.9)

0131-01.jpg 



国道266号沿いにある「天草・松島温泉 ホテル竜宮」さんです。
熊本市内方面から来ると右手に見えます。
ロビーにクジラのオブジェがあるホテルです。

0131-02.jpg 



お部屋
お部屋です。
窓から海の景色も楽しめる、ちょっとリゾートな雰囲気のお部屋。

0131-03.jpg 

0131-04.jpg 

0131-05.jpg 

0131-06.jpg 

 
お部屋からの景色。
台風が過ぎたばかりだったので、空は青いですが、海はちょっと色づいてる感じです。

0131-08.jpg 

0131-09.jpg 



温泉
露天、展望浴場の前のスタイリッシュな空間です。

0131-10.jpg 


同じフロアにはエステも。

0131-11.jpg 


貸切露天風呂へは、渡り廊下を通り、1度外に出てむかいます。

0131-12.jpg 


貸切露天風呂は、壱の湯、弐の湯、三の湯、五の湯、六の湯の全部で5つ。
それぞれに特徴があって、時間があればいろいろ楽しめます。

0131-13.jpg 


“壱の湯”には、内湯と木をくりぬいた露天。
壱の湯の特徴は、露天から緑の向こうに見える砂浜です。
お部屋と同じ海の景色。
木の露天、ワクワクします。

0131-14.jpg 


内湯に浸かると、視線の高さの窓から緑も見えます。

0131-15.jpg 


ロビー横にあるラウンジです。
コーヒーサービスもあり、広いガラス張りのラウンジでゆっくりできます。

0131-16.jpg 



お食事(夕)
お品書きです。

0131-17.jpg 


蛸の柔らか煮です。
すごく柔らかい、お勧めの蛸だそうで、かなりのBIGサイズ。
確かに柔らかい!

0131-18.jpg 


天草大王のタタキ。

0131-19.jpg 


天草季節の前菜。

0131-20.jpg 


天草黒鮑の陶板焼き。
大きいです。

0131-22.jpg 


旬の地魚五種盛り。

0131-23.jpg 


天草大王つみれ沢煮椀。

0131-24.jpg 


天草大王の天麩羅。

0131-25.jpg 


海老の茶碗蒸し。

0131-26.jpg 


天草大王の揚煮。

0131-27.jpg 


鯛アラのお味噌汁。
と、お品書きには書いてありましたが、これは!

0131-28.jpg 


鯛の炊き込み御飯。
(熊本県産ひのひかり使用)

0131-29.jpg 


季節の果物盛り合わせ。

0131-30.jpg 

かなりのボリュームでお腹いっぱいに!



お食事(朝)
朝食は広間でビュッフェです。

***天草・松島温泉 ホテル竜宮***
熊本県上天草市松島町合津6136
0969-56-3333

関連記事

スポンサーリンク

ホテル竜宮天草天草・松島温泉お勧め観光リゾート

0 Comments

Add your comment