「仁淀川アウトドアセンター(高知県仁淀川町)」仁淀ブルー!クリスタルカヤックとドローン撮影
高知県仁淀川町。
今年、「『じゃらん』まるで別世界!秋に見るべき絶景ランキング」で2位にランクインした、“仁淀川”へ。(2023.10)
青く透き通る「仁淀ブルー」は、9月から一層美しさが増すのだそう。
「仁淀川アウトドアセンター」でクリスタルカヤック体験をして、ドローン撮影データもプレゼントしていただきました!
旅MEMO ~四国ドライブ旅~
何となく秋の気配を感じる気がするようになった10月のはじめ。
九州から愛媛、高知、香川を巡る、移動距離1,200㎞のドライブ旅行へ。
2泊3日でしまなみ海道、道後温泉、仁淀川、高知城、金毘羅宮など、各県の魅力スポットをピンポイントで巡りました~。
01| アクセスMAP
仁淀川アウトドアセンターさんは、須崎東ICからおよそ32km、車で42分ほどのところにあります。
02| 仁淀川アウトドアセンターはこんなところ
今回、クリスタルカヤック体験をしたのは、「仁淀川アウトドアセンター」さん。
じゃらんで事前予約してうかがいました。
クリスタルカヤックはずぶぬれになるような体験ではありませんでしたが、仁淀川アウトドアセンター内には更衣室もあるので、到着してから着替えることもできます。
サンダルは貸し出しもしていただけました。
準備ができたら、ライフジャケットをつけて、オールの使い方などを教えてくださいます。
体験の所要時間は、1時間40分ほど。
ガイドの方と一緒に、クリスタルカヤックを楽しみました!
スポンサーリンク
03| 透明カヤック体験
川辺まで歩いていくと、透明のカヤックが並んでいました。
いざ出発!
| 仁淀川ブルーを満喫
ガイドの方の誘導でのんびりと、ゆる~い感じで、進みます。
青空と澄んだ川。
気持ちが良いですねー。
| サップから撮影
カヤックの体験中には、ガイドの方がサップの上からたくさん写真を撮影してくださいました。
川の底まで見える、澄んだ川が、とってもきれいです。
太陽が出た瞬間の1枚。
影が川底に映って、透明のカヤックが浮いているみたいに。
これこれっ!
お目当ての写真もばっちり撮影していただけました、
| ドローンで空から撮影
途中で、ドローンがやってきました!
ドローンでは、30秒から1分ほどの動画を複数撮影してくだささいます。
体験終了時に撮影データのアクセス先のQRコードをいただけるので、当日の夕方以降1か月以内にダウンロードするシステムです。
動画のひとコマを切り取ってみました。
上空からの撮影、自分ではなかなか取れないアングルでカッコいいですね〜。
ドローンは、低い位置まで降りてきて、近くからも撮影してくれました。
| 鮎が見える透明度
川の中には、大きな鮎がたくさん泳いでいました。
さすが!川底まで見える透明度。
動きが素早いので写真撮影は難しかったけど、それでも数匹は写真に納まるくらいたくさんいました~。
【じゃらんで予約】
【スペシャルウィーク】【仁淀川最上流】仁淀川ブルーの真ん中でクリスタルカヤック(クリアカヤック)体験&ドローン撮影!データプレゼント!【初心者歓迎】
クーポンやポイントを使ってお得に予約!
一人あたり5,933円
[【9/22迄】ウォーター・マリンで使えるお得なクーポン]1,700+17,800=19,500[円/三人]税込
- 関連記事
-
-
「高知城(高知県高知市)」現存する木造天守と本丸御殿!市街地のお城
-
「仁淀川アウトドアセンター(高知県仁淀川町)」仁淀ブルー!クリスタルカヤックとドローン撮影
-
一度は見てみたい!自然の造形を堪能「足摺岬(高知県土佐清水市)」
-
スポンサーリンク