鹿児島☆指宿温泉「いぶすき秀水園」お料理もロビーも素敵!砂足湯も楽しめるお宿
鹿児島県の指宿温泉。
前日に思い立って予約したドライブ旅で、“いぶすき秀水園”さんに、5回目の宿泊です。(2023.10)
「プロが選ぶ日本のホテル・旅館100選」の料理部門で、39年連続1位を受賞されているお宿。
いつ訪れても、お料理はもちろん、ロビーやお庭もホント素敵。
旅MEMO ~鹿児島ドライブ旅~
一日の寒暖差が大きくなってきた10月下旬、前日に思い立って鹿児島へ。
枕崎、指宿、佐多岬、垂水など、薩摩半島から大隅半島までを巡る、走行距離970㎞のドライブ旅です。
1泊2日の弾丸スケジュールで、戻りガツオや薩摩料理などを満喫しました。
この記事の目次
01|アクセスMAP02|「秀水園」はこんなところ ・お庭の見える広いロビー ・チェックインとウエルカムドリンク 03|315室「城山」 ・12.5畳和室 ・洗面所とバスルーム 04|館内の施設 ・売店 ・足湯と砂足湯 ・大浴場 ・ロビー茶房喫茶コーナー
・エステ「LEGAMI」 05|夕食 06|朝食
01| アクセスMAP
指宿温泉の秀水園さんは、鹿児島ICからおよそ48㎞、車で1時間ちょとのところにあります。
02| 「秀水園」はこんなところ
秀水園さんのエントランス。
記念撮影をするのにぴったりの「秀水園」と書かれた看板がある、和の雰囲気の旅館です。
| お庭の見える広いロビー
スタッフの方が迎えてくださって建物の中へ。
上ってすぐ左側がフロント。
広いロビーの奥は、壁一面がガラス張りになっていて、和のお庭の景観が楽しめます。
いつ伺っても素敵なロビー、懐かしく感じますね~。
ロビーの一角には、お茶室もありました。
ギャラリーには、歴史の教科書で見たことがある方々の書や薩摩焼などの展示が。
「プロが選ぶ日本のホテル・旅館100選」をはじめとして、いろいろな賞を受賞されている旅館です。
| チェックインとウエルカムドリンク
窓際のお席で、チェックイン手続きをしました。
ウェルカムドリンクは抹茶かスパークリングワインのどちらかお好みでいただけます。
私はスパークリングワインをチョイス。
オッシャレー。
この時期は、ブーゲンビリアがとてもきれいに咲いているのだそうです。
ウエルカムドリンクに、花言葉と共に添えてくださっていました。
スポンサーリンク
03| 315室「城山」
今回予約したお部屋は、指宿の棟にある12.5畳の和室です。
スタッフの方が案内してくださったのは、315室の「城山」というお部屋でした。
玄関の上には瓦のひさしが付いていました。
扉を開くと、畳の廊下の左側に洗面所、バスルーム、お手洗いがあって。
廊下の突き当りに12.5畳の和室がありました。
| 12.5畳和室
こちらが、12.5畳の和室。
座卓の上には、お茶セットとお茶菓子が。
床の間にはテレビがあって、飾ってある備品も素敵です。
スイッチカバーは、統一されたおしゃれなデザイン。
広縁には椅子とテーブルが置いてあって、外を眺めながらまったりと過ごすことができます。
広縁の片側の端には、冷蔵庫とクローゼットがありました。
冷蔵庫の中は空で、自由に利用OKです。
冷蔵庫の上には、グラスが置いてありました。
冷蔵庫のお隣のクローゼットの中。
サイズごとに浴衣が準備してあるほか、足袋靴下やタオルも入っています。
広縁の反対側の端には、嬉しい三面鏡が設置してありました。
朝の身支度で活躍です!
広縁の外にはバルコニーが。
扉を開いて外に出ることもできます。
過ごしやすい季節、風が程よく気持ちが良くて最高です!!
旅館があるのは海のすぐ近く。
左の方には、海辺にある砂蒸し温泉が見えました。
明け方。
右の方から太陽が上がります。
気持ちが良いお天気。
今回宿泊したのはこちら
↓↓↓楽天トラベル↓↓↓
| 洗面所とバスルーム
廊下にある洗面所。
お手洗いとバスルームがあります。
洗面台の前には、大きな鏡が。
ハンドソープなどなど。
ドライヤーも置いてあります。
バスルーム。
こちらは温泉ではなく、沸かし湯とのことですが、お部屋にあると何かと便利です。
シャンプーなどなど。
04| 館内の施設
| 売店
ロビーの端にある売店。
鹿児島のお酒や、鰹を使った商品、お土産などなど、楽しくショッピングです。
| 足湯と砂足湯
ロビーそばにあるお庭の端に、足湯と砂足湯があります。
お天気の日の13:00から21:00の間、自由に利用することができます。
砂足湯は、表面の外気に触れている部分の砂は温かくありませんが、少し掘ったところの砂はジーンとするくらい熱めの温度で、良い感じ。
足湯との間に、砂を落とす用の小さい足湯があるので、足湯と両方交互に楽しめます!
| 大浴場
大浴場があるのは地下1階。
ロビーそばの、通路の奥の階段を下ります。
男女別の入口の奥には、広い内湯と露天風呂がありました。
| ロビー茶房喫茶コーナー
ロビー茶房喫茶コーナーでは、16:00から22:00までの間、お茶などのサービスがありました。
薬草茶三種は、センナ、センブリ、ゲンノショウコの3種類。
それぞれ、緩下薬、健胃薬、整腸薬と、効能も書いてあって楽しい~。
私はどれも好きな感じのお味でした。
こちらは、喜入のところてんです。
お好みで、ぽん酢または黒蜜をかけていただくことができました。
私は、黒蜜をチョイス。
細めで、冷たくて気持ちが良いので、湯上りにもピッタリです。
| エステ「LEGAMI」
秀水園さんの1階には、エステコーナーがありました。
16:00から22:00まで営業されています。
お部屋にあるメニューを見て、全身コース、 フェイシャル、ボディケアなどから選んで、電話で予約するシステム。
癒し旅行ということで!
私もボディのオイルケアをしていただいちゃいました~♪
今回宿泊したのはこちら
↓↓↓楽天トラベル↓↓↓
05| 夕食
18:00。
夕食は、お隣の「桜島」のお部屋でいただきました。
スタート時間は18:00、18:30、19:00の中から選べるシステムです。
こちらが「御献立」。
飲み物のメニューも種類豊富です。
スタッフの方がお料理の説明をしてくださって、お食事スタートです。
食前酒
利右衛門さんの梅酒
甘めの梅酒で乾杯。
前菜
海老寿司、春菊菊花ぽん酢和え、茸レモン煮、柿の白和え、美味豆腐
柿とこんにゃくの白和え、美味しぃ~。
美味豆腐は牛乳で作ったお豆腐とのことで、まろやかな味わいでした。
造り
二段箱盛り
白身、地魚一品、赤身、生雲丹、水烏賊、あしらい一式
ミズイカ、マグロ、生雲丹 タイの薄造り、カンパチ ポン酢と薬味。
お醤油は、千葉のヤマサ醤油と、料理長オリジナルののカツオ醤油の2種類を、お好みでつけていただきます。
ぽん酢もあって、タイはポン酢が合いました!
吸物
清まし汁仕立て
海老真蒸、椎茸、軸法蓮草、柚子
香り付けの柚子がふわっと香って、お出しが美味しいです。
蓋物
薩摩黒豚やわらか煮
大豆あん掛け、大根、人参、青味
秀水園さんといえぱ!の一品目。
薩摩黒豚の柔らか煮で、「大根のうま煮の上に黒豚の角煮のせて大豆あんかけで仕上げたものです」 と説明してくださいました。
ホロっと食感~。
何度いただいても美味しいっ!
焼物
あわび素味噌焼き
鮑、茸、隠元
以前宿泊したときは柿の器の素味噌焼きでしたが、今回は鮑。
添えてある小鉢は、お口直しのなますです。
鮑が柔らかくてホント美味しいです。
合肴
さつま揚げ 二種
鰹節、あおさ
オリジナルのさつま揚げで、上はあおさ入り、下はかつお節入り 。
風味が良くて好きなお味です。
替鉢
飛魚出汁の寄せ鍋
黒豚、海老、鶏つみれ、湯葉、椎茸、巻ききゃべつ、人参、大根、白葱
オイシイあごだしのお鍋。
食事白御飯
ご飯美味しいっ。
留椀赤出汁
なめ子、三ツ葉、粉山椒
合わせ味噌の赤だしとのこと。
珍しい風味がするなぁ〜と思って、改めてお献立を見ると「粉山椒」! なるほどぉ。
香の物盛り合せ
高菜、桜島大根の粕漬け、大根の桜漬け。
美味しいお漬物で、お腹いっぱいなのに、これだけでご飯がどんどんお腹の中に。
水物
芋焼酎羊羹、メロン、オレンジ
御食事が終わってお部屋へ。
しばらくすると、もち無しぜんざいを持ってきてくださいました。
06| 朝食
08:00。
朝食も、夕食と同じお隣の「桜島」のお部屋でいただきました。
移動が短いので、快適!
着席すると、ご飯とお味噌汁を運んでくださって、朝食スタート。
美味しいご飯は、お櫃で持ってきてくださるのでお代わりも自由。
ただでさえおいしいご飯なのに、ご飯が進むおかずばかりで、お腹いっぱいいただいてしまいました~。
お味噌汁はさつま汁。
ご当地グルメ、美味しいです。
R-1がありました!!
ご飯のお供(*’U`*)
烏賊のお刺身。
朝食のお刺身は嬉しい!
大好きな湯葉。
蓋付きの器には、とろろ。
山芋をすって、お出汁とたまごを加えて味付けしているのだそう。
まろやかなのは、卵が入っているからかなぁ。
お漬物。
デザートはパイナップルでした。
美味しく完食。
何度泊まっても、素敵なお宿でした。
Rakutenサイト▶いぶすき秀水園
【じゃらんで予約】
【基本プラン】旬の食材を活かした季節会席に舌鼓!
「和室12.5畳」~ゆったり落ち着ける和のぬくもりから【指宿の棟】
クーポンやポイントを使ってお得に予約!
一人あたり22,200円
[10/15発行じゃらんのお得な10日間クーポン]5,000+[ポイント]10,000+44,400=59,400[円/二人・朝夕]税込
- 関連記事
-
-
鹿児島☆霧島温泉「霧島ホテル」湯量圧巻の巨大庭園大浴場を満喫!地域グルメも
-
鹿児島☆指宿温泉「いぶすき秀水園」お料理もロビーも素敵!砂足湯も楽しめるお宿
-
鹿児島☆霧島温泉「旅行人山荘」テラス露天風呂のある和洋室!桜島絶景と地域グルメ
-
鹿児島県☆霧島の宿「アクティブリゾーツ霧島」大満喫!部屋から眺める霧島連山の絶景と鹿児島の食
-
鹿児島県☆指宿の宿「いぶすき秀水園」プロが選ぶ日本の旅館100選・料理部門34年連続1位
-
スポンサーリンク