FC2ブログ

「明神丸本店(高知県高知市)」戻りガツオを藁焼きとお刺身で!土佐料理の人気店

1231-01.jpg


高知県須崎市。
土佐料理が味わえる、地元でも人気の“明神丸本店”さんへ。(2023.10)
お目当ては鰹!
脂がのった戻り鰹を藁焼きで、生の鰹をお刺身で、大満喫です!
大きくスライスされた鰹を口いっぱいに頬張って、幸せぇ~。

旅MEMO ~四国ドライブ旅~
何となく秋の気配を感じる気がするようになった10月のはじめ。
九州から愛媛、高知、香川を巡る、移動距離1,200㎞のドライブ旅行へ。
2泊3日でしまなみ海道、道後温泉、仁淀川、高知城、金毘羅宮など、各県の魅力スポットをピンポイントで巡りました~。






01| アクセスMAP


明神丸本店さんは、高知ICからおよそ4㎞、車で13分ほどのところにあります。





02| 土佐の料理が味わえる人気店


うかがう数日前に電話予約
予約でお席がほぼ埋まっていて、17:00からの2時間だけならOKとのこと。
ぎりぎりで予約できてラッキーでした。
すっごい人気!!
開店時間の17:00ちょうど。
お店の前には、予約のお客さんがたくさん集まっていました。
入り口に出てこられたスタッフの方が、順番に中に案内してくださいました。

1231-02.jpg


2018年にリニューアルされた店内。
中に入ったところは、オープン厨房

1231-03.jpg


入口そばでは、藁焼きの炎が!

1231-45.jpg


「2階へどうぞ~」と、案内していただいたのは、掘りごたつ式の個室でした。

1231-04.jpg

1231-05.jpg



スポンサーリンク




03| メニュー


| お料理メニュー


明神丸本店さんのメニューです。
先ずは、本日のおすすめ

1231-06.jpg


期間限定メニューもあります。

1231-07.jpg

1231-08.jpg

1231-09.jpg


鰹を中心に、ご当地の海鮮が並ぶ、かなりのページ数がある楽しいメニュー表
1ページずつめくりながら、どれにするかかなり迷いました。

1231-10.jpg

1231-11.jpg

1231-12.jpg

1231-13.jpg

1231-14.jpg

1231-15.jpg

1231-16.jpg

1231-17.jpg

1231-18.jpg

1231-19.jpg

1231-20.jpg

1231-21.jpg

1231-22.jpg

1231-23.jpg



| ドリンクメニュー


ドリンクメニューも、かなりの品ぞろえです。

1231-24.jpg

1231-25.jpg

1231-26.jpg

1231-27.jpg

1231-28.jpg

1231-29.jpg

1231-30.jpg

1231-31.jpg




04| 鰹を大満喫


先ずは乾杯!
私はソフトドリンクのジャンルから、“文旦ジュース(374円税込)”

1231-33.jpg



| お通し


お通しは「まいご」
高知の方言で「巻貝」のことなのだそう。
郷土料理や宴会の席には欠かせない土佐代表の珍味で、塩ゆでが美味しいとのこと。
串を刺してくるっと回すとうまく取り出せました。
肝も苦すぎず、美味!

1231-32.jpg



| 焼切り塩たたき


高知と言えば鰹
先ずは、ベーシックな藁焼きの“焼き切り塩たたき 八切(1,518円税込)”をいただきます。

1231-36.jpg


焼きたてのたたきを天日塩、わさび、ゆず果汁、ニンニクで食すのが明神丸さんでの味わい方なのだそう。
天日塩は黒潮町産のお塩を使っているとのこと。

1231-37.jpg


ゆず果汁でいただいてみました
めちゃめちゃステキ~!美味しすぎます
分厚くて、大きくて、藁焼きの風味が食欲を増進させますよねー。

1231-40.jpg



| 塩わさびで食べるグリーンレモンの塩たたき


期間限定メニューの、“塩わさびで食べるグリーンレモンの塩たたき(1,078円税込)”
グリーンレモンは今が旬で、しっかりとした香りが楽しめる絶好のタイミグです。
レモンを絞って、特性の塩わさびでいただきました。
爽やかな酸味でさっぱり!

1231-38.jpg


鰹の断面も美しいですねー。

1231-39.jpg



| 生鰹


本日のおすすめメニューの中に、生鰹を発見
“刺身(1,078円税込)”~!

1231-34.jpg


シンプルにわさびとお醤油でいただいてみました。
生の鰹をいただけるのは、ご当地ならではですよねー。
鰹の風味をダイレクトに味わいたいならコレかも。

1231-35.jpg



| ハランボ


こちらも、本日のおすすめメニューの生鰹から“ハランボ(798円税込)”
ハランボとは、鰹の腹の部位で1尾から1枚しか取ることがでない貴重な部位なのだそうです。
マグロで言うトロの部分。

1231-41.jpg


レアに焼きあがったハランボに、レモンを絞っていただきました。

1231-43.jpg


全然脂っこくなくて、さっぱり、でもジューシー
うわぁ~美味しいっ。
コレ好きです!

1231-42.jpg

鰹ばっかりいただいて、お腹いっぱい(*’U`*)
高知の人気店で、鰹尽くしの夕食を満喫です。


藁焼き鰹たたき 明神丸本店
高知県高知市本町1-1-2
088-820-6505
17:00-23:30(LO23:00)
月休
ウェブサイト》藁焼き鰹たたき 明神丸本店


関連記事

スポンサーリンク

明神丸本店藁焼き鰹たたき高知戻り鰹やよいカフェ高知グルメ土佐料理高知観光ハランボ高知のおすすめスポット

0 Comments

Add your comment