FC2ブログ

大分☆竹田の宿「フリューゲル久住」広大な敷地に離れ10室!大自然とブルーベリーのリゾート

1192-30.jpg


大分県竹田市。
7月最後の週末、“フリューゲル久住 輝く星の大地”さんに4回目の宿泊です。(2023.7)
今年の夏もここで過ごしたいと、何か月も前から予約して楽しみにしていました。
1万2千坪の広大な敷地に、離れのスイートルームが10室の隠れ家的リゾートで、暑い夏にぴったりの避暑地です。
敷地内のブルーベリー、美味しいお料理、大自然、お部屋や温泉などなど、どれも最高!!






01| アクセスMAP


フリューゲル久住さんは、由布院ICからおよそ42㎞、車で50分ほどのところにあります。








02| 201号室(ジェミニ)


12,000坪の広大な敷地に、離れのスイート客室10室のフリューゲル久住さん。
全室に、源泉かけ流しの露天風呂と内風呂が付いています。

1192-06.jpg


フロント棟の前に到着するとスタッフの方が、カートで自家用車を先導してくださってお部屋へ
現在は、チェックイン手続きはお部屋で行っているそうで、フロントに寄らずお部屋に直行です。
お部屋の前に専用の駐車場があるので、荷物を運ぶのがすごく便利です。

1192-47.jpg

1192-07.jpg


今回宿泊したのは、201号室の「ジェミニ」というお部屋。
ふたご座の名前が付いたこちらのお部屋、指定したわけでもないのに1年ぶり3回目でビックリ!
スタッフの方にお尋ねすると、偶然だったみたいです。

1192-08.jpg


陽が沈むと、明かりが灯ってこんな雰囲気になります。

1192-09.jpg



| 離れのスイートルーム和洋室


エントランスの引き戸を開けると、下駄が並べてありました。

1192-10.jpg


玄関の棚の上に置いてあったこちらの便利グッズは「くつみがき」
初めて使った時に想像以上の仕上がりに驚いて、今ではすっかりお気に入りになった逸品です。

1192-11.jpg


扉を開けてお部屋へ。
中央にソファとテレビが置かれたリビング。
左側の一段上がったところがベッドルーム空間。
右側に和室があります。

1192-20.jpg


天井が高く、明り取りの窓もある、オシャレなリゾート空間!!

1192-21.jpg

1192-26.jpg


ベッドが置かれた空間の開口部には、ステンドグラスがはめてあります。
レコードプレイヤーもあるので、ラウンジで借りてきて愉しむのもアリ。

1192-22.jpg


ベッドの足元。
こちら側にもテレビが設置してあります。

1192-23.jpg


琉球畳が敷かれた和室

1192-24.jpg


和室には、作務衣と湯上りたびが置いてありました。
レストランも含めて、敷地内は作務衣での移動がOKです。

1192-25.jpg


こちらは、お部屋のお茶コーナー
珈琲マシーンのほか、紅茶や日本茶があります。

1192-27.jpg


冷蔵庫の中には、ビール、つぶつぶカボス、くじゅう連山湧水が2本ずつ。
自由にいただいてOK。
あと、スイーツが入った箱も入っていました。

1192-28.jpg

1192-29.jpg



| テラスとお庭


広いテラスにはハンモック、木で作られたテーブルやいすなどが置いてあります。
お庭の緑もキレイ。
7月最後の週末でものすごく暑い日だったはずなのですが、標高が高いからか日陰のテラスはかなり快適!
特に明け方のテラスは、本当に気持ちが良かったです。

1192-30.jpg

1192-31.jpg


テラスでコーヒーと雑誌。
リゾートでのお気に入りの過ごし方を満喫です。

1192-32.jpg


冷蔵庫にあったスイーツも持って来て、癒し時間。

1192-35.jpg


気持ちいい風を感じながら、ハンモックで揺れて。
野鳥の鳴き声も心地いです。
うわぁ~最高。

1192-33.jpg


広いお庭から見るとこんな感じです。
贅沢リゾート!!

1192-34.jpg


今回宿泊したのはこちら!
↓↓↓楽天トラベル↓↓↓


| お部屋の内湯と露天


お部屋のお茶コーナーの横の扉を入ると、洗面所兼脱衣所です。
ここもすごく広くて、使いやすい空間です。

1192-36.jpg


2段の籠の上段にはバスタオルなどなど。
下段にはパジャマが置いてありました。

1192-37.jpg


洗面台には、いろいろな便利グッズが並んでいます。
こちらはアメニティ

1192-38.jpg


ドライヤーとハンドソープなど。

1192-39.jpg


メイク落としなどなど。

1192-40.jpg


脱衣所から内湯へ。
かけ流しの温泉は、炭酸水素塩泉
シャワーのお水やお湯も、地下水をくみ上げて使っているのだそうです。

1192-41.jpg


露天風呂には、タオルや荷物を置ける籠も置いてありました。
ここにもシャワーもついているので便利です。
大きな湯船には段差が設けられていて、半身浴もできますねぇ~。

1192-43.jpg


大自然の中の露天風呂、最高っ!!!
癒されます。

1192-44.jpg


青空も気持ちが良かったですが、夕暮れ時のお庭もいい雰囲気。

1192-46.jpg



スポンサーリンク




03| 広大な敷地内の施設


| ラウンジ


お部屋で一休みしたら、フロント棟にあるラウンジへ。

1192-48.jpg


エントランスを入って右側にフロントがあります。
素敵なステンドグラスやシャンデリアのあるフロント。

1192-49.jpg


フロントの向かい側にあるラウンジには、中央に暖炉のある丸いテーブルが。
お洒落空間です。

1192-50.jpg


スタッフの方が、「お好きなお席にどうぞ」と案内してくださいました。
こちらのラウンジにはいろいろなお席があって、ついついあちらこちら見て回ってしまいます
そして、どのお席にも座りたい!!

1192-51.jpg


テーブルに置いてある、いつものフルーツの飴も好き~

1192-52.jpg


ラウンジでは、夕食までフリードリンクのサービスがあります。
ビールやシャンパン、ソフトドリンクなどなど。

1192-53.jpg


今回は、シャンパンとマンゴージュースをいただきました。

1192-54.jpg


ラウンジにはレコードや雑誌などの本が置いてあって、お部屋に持って行って楽しむこともできます。
お気に入りを探すのも楽しいです。

1192-55.jpg

1192-56.jpg

1192-57.jpg

1192-58.jpg


お菓子や雑貨などの販売コーナーもありました。

1192-59.jpg



| ブルーベリー


フリューゲル久住さんの宿泊で、すっごく楽しみにしていたことの一つが「ブルーベリー」です。
敷地内のあちらこちらにたくさんのブルーベリーの樹が育っていて、スタッフの方が「たくさん摘んでくださいね~」とおっしゃってくださるのです。

1192-60.jpg


敷地内にいろいろな品種が植えあって、フリューゲル久住さんのブルーベリーはすっごく甘くて美味しいっ!
毎年の気候によってブルーベリーが実る時期は少しずつずれるので、今年はタイミングがちょっと早いかなぁ~と思っていたのですが。

1192-61.jpg


熟れたブルーベリーがたくさん実っていて、メチャメチャ楽しめました~ヽ(≧∀≦)ノ
あと2週間くらいしたら、全部が濃い紫色になってるかもですねー。

1192-62.jpg



| あひる池


フリューゲル久住さんの敷地内にある「あひる池」
池の周りに歩道が整備されているので、あひるさんの近くまで行くことができます。
あひるさんは、ある程度の段差があると超えたり上がったりしないらしく、歩道の下を通って池とお部屋を行き来するのだそうです。

1192-65.jpg




04| プレミアムディナー


夕食は、18:00または18:30のスタートから好きな方を選べます。
今回は18:00から!
時間ぴったりにフロントに行くと、スタッフの方がお隣りにあるレストラン「レーゲンボーデン」に案内してくださいました。
お願いすると、カートでお部屋までの送迎もしてくださるそうです。
広大な敷地の自然に包まれた、ガラス張りのレストランです。

1192-66.jpg


テーブルの上に「201号」とお部屋の番号のプレートが置かれたお席へ。

1192-67.jpg


こちらはドリンクメニューです。
こだわりのワインの種類が豊富

1192-68.jpg

1192-70.jpg

1192-71.jpg

1192-72.jpg


今回は、ノンアルコールのフルーツシャンパンにしました。
“アップルサイダー”は、果汁100%の微炭酸スパークリングジュースです。
何故かこの日はすごぉーく喉が乾いて、飲みやすいアップルサイダーはお料理にもぴったりだし、喉も潤うしで、完璧なチョイス。

1192-73.jpg


「星ふるDINNER」メニューは手作り!
洋食ディナーコースをいただきます。

1192-74.jpg


お食事スタートです。

1192-75.jpg


キノコのテリーヌと合鴨
シャンピニオンのソース
きのこを使ったテリーヌが、マッシュルームのソースが敷かれた器に。
崩して混ぜていただきます。
添えてあるお肉は鴨肉です。

1192-76.jpg

1192-77.jpg


パン
バスケットに盛られたパンはは、プチブラン、かぼちゃ、ライ麦パンの3種類。
どれも優しいお味で、ふんわり。

1192-78.jpg


カズ子さんが育てたジャガイモのポタージュ
スタッフのカズ子さんが育てたジャガイモで作ったポタージュ。
九重にある畑でいろいろなお野菜を作られているのだそうです。

1192-79.jpg


イシモチダイのパートフィロ包み焼
香辛料のリゾット添え
イシモチダイをパートフィロで包んで焼いたお魚料理。
「香辛料のリゾットと一緒にお召し上がりください」とのこと。
涼し気で、奇麗な器!

1192-80.jpg

1192-81.jpg


黒毛和牛のソテー
玉ねぎのソース
柔らかくてジューシー。
黄色いソースはかぼちゃのピューレ、少し甘いソースです。
お腹いっぱいになりつつあるタイミングですが、ペロリと完食です。

1192-82.jpg

1192-83.jpg


オレンジの一皿
オレンジのババロア、オレンジシャーベット、オレンジを使ったケーキと、オレンジ尽くし。
しかも、デザートでこのボリューム?!!!というくらい、たっぷり満足ボリュームです。

1192-84.jpg


食後には紅茶をいただきました。
金粉のお星さまがカワイイ!!

1192-85.jpg


レストランを後にする頃には、空がきれいな色になっていました。

1192-86.jpg


ブルーベリーの樹がならぶ、明りが灯った散歩道
昼間よりも涼しくなって、散策が気持ちい良いです。

1192-88.jpg

1192-87.jpg


今回宿泊したのはこちら!
↓↓↓楽天トラベル↓↓↓



05| 洋朝食


朝食のスタート時間は08:00、08:30、09:00の中から、チェクイン時に好きな時間をお願いできます。

1192-104.jpg


夕食と同じレストラン「レーゲンボーデン」さんでいただきます

1192-90.jpg

1192-91.jpg


朝のドリンクには、マンゴージュースをチョイス。

1192-92.jpg


着席してから、温かいお料理を持ってきてくださいました。
実は、フリューゲル久住さんの朝食が大好き!!
今回も、スープやフォカッチャなどなど、すっごく楽しみにしていました
お食事スタートです。

1192-93.jpg

1192-94.jpg


ミネストローネ
生クリームが入った、柔らかいお味のミネストローネ。
具沢山です。
器もステキ。

1192-95.jpg

1192-108.jpg


フォカッチャ
メインのプレートは、フォカッチャ、ベーコン、スクランブルエッグの盛合わせ。

1192-97.jpg


フォカッチャは、サーモンとチキンの2種類から選ぶことができます
チェックイン時にスタッフの方にお伝えするシステムで、今回はサーモンにしました。
サーモンはもちろん、ドレッシングも美味しいし、お野菜とのバランスもバッチリ
けっこうボリュームもあります

1192-98.jpg


スクランブルエッグには、椎茸のソースがかけてあって、混ぜていただきます。
しっかりとしいたけの風味を感じるソースで、フリューゲル久住さんの朝食ではいつもいただいている気がします。

1192-107.jpg


サラダ
彩綺麗なサラダ。

1192-100.jpg


ヨーグルト
たっぷりのヨーグルトにフランボワーズのソース。
マシュマロがトッピングされています。

1192-101.jpg


スイカ
朝の果物、嬉しいです。

1192-102.jpg


コーヒー
食後にはコーヒーをいただきました~。
朝からかなりおなか一杯になったので、ほっと一息。
美味しい朝食、おごちそうさまでした。

1192-103.jpg




06| チェックアウト


朝食後にお部屋でまたまた温泉に入ったりテラスでのんびりしたりして。
フロントでのチェックインの際に、お部屋に置いてある宿泊アンケートに記入してお渡しすると、次回使用できる割引チケット「星のチケット」をくださいました。

1192-106.jpg


それと。
フリューゲル久住さんでは、どこかに隠れている「うさぎの星美ちゃん」の写真を撮影してフロントでスタッフの方にお見せするとプレゼントがいただける企画を実施されています。
もちろん私も参加!!
可愛いお菓子をいただきました~。

1192-105.jpg

来年の夏もここで過ごしたいなぁ~。
素敵な夏休みでした。



Rakutenサイト▶フリューゲル久住

【楽天トラベルで予約】
【春夏旅セール】輝く星の大地と久住の大自然に包まれて・・・プレミアムディナープラン
スターライトルーム【天然露天風呂付きアップグレード和洋室】

クーポンやポイントを使ってお得に予約!
一人あたり16,938円
[5と0のつく日10%OFFクーポン]6,732+[オンライン決済限定!7~8月の宿泊に使える7%割引クーポン]4,712+[ポイント]22,000+33,876=67,320[円/二人・朝夕]税込


フリューゲル久住
大分県竹田市久住町栢木6049-89
0974-64-7839
ウェブサイト》フリューゲル久住


関連記事

スポンサーリンク

フリューゲル久住輝く星の大地大分竹田やよいカフェ大分のおすすめホテルブルーベリー大分観光温泉付き離れスイートルーム

0 Comments

Add your comment