FC2ブログ

「和の花(熊本県小国町)」そばと鶏の地獄蒸しを楽しみたい隠れ家的名店

1163-01.jpg


熊本県阿蘇郡。
小国町のファームロード沿いにある“和の花”さんでランチをいただきました。(2023.4)
手打ちそばと山家料理の隠れ家的人気店。
おそばはもちろん、地獄で2時間蒸しあげた鶏の地獄蒸しも絶品!
紫陽花の季節には、いろいろな種類の紫陽花に囲まれた散策も楽しめる素敵スポットです。






01| アクセスMAP


和の花さんは、九重ICからおよそ23㎞、車で29分ほどのところにあります。








02| ファームロード沿いの隠れ家的立地


小国のファームロード沿いに、和の花さんの入口があります。

1163-02.jpg


敷地に入って少し進むと分かれ道が。
右側の道の先に駐車場と和の花さんの建物があります。
左側に進むと第2駐車場。

1163-03.jpg


車を止めて、駐車場から奥に続く小路を進みます。

1163-04.jpg


「お休み処 七兵衛庵」と書かれた左側の建物は、入店待ちをする時などに利用できる東屋のような場所。

1163-05.jpg


中は。
小さな水の流れのそばに、木のベンチが並んでいます。
良い雰囲気~。

1163-06.jpg


カッコイイ車が止まっていました!

1163-07.jpg


右側の橋を渡って和の花さんへ。

1163-09.jpg


入り口近くの木に、可愛い鳥の家発見です。

1163-10.jpg



スポンサーリンク




03| どのお席も素敵な店内


エントランス。
建物の中に靴を脱いで上がります。

1163-11.jpg


歴史を感じる梁が見える、古民家の店内。
色々なスタイルのお席があって、「お好きなお席にどうぞ」と案内してくださいました。

1163-12.jpg


カウンターのお席があったり。

1163-13.jpg


座卓やテーブルのお席、個室など、いろいろなスタイルが楽しめます。

1163-15.jpg

1163-18.jpg

1163-14.jpg


テラス席も気持ちが良い季節になってきました。

1163-16.jpg




04| メニュー


和の花さんのメニューです。
最初のページには、「そば」の単品メニューが並んでいました。

1163-19.jpg


次のページは、単品のお料理と人気メニューの「山内膳」

1163-20.jpg


「和(かず)膳」「鶏膳」です。

1163-21.jpg


ドリンクのページもありました。

1163-22.jpg


メニューを見ている間に、温かいお茶を持ってきてくださいました。

1163-23.jpg




05| 和膳


“和(かず)膳(1,850円税込)”をいただきました。
盛りそばと鶏の地獄蒸しがセットになったお膳です。
和の花さんのお料理が盛りだくさんの「山内膳」も気になりましたが、旅の食べ歩きに備えて少しボリュームを抑えたチョイスです。
継ぎ足し用の麺つゆとそば湯も、お盆に乗せて一緒に持ってきてくださいました。

1163-24.jpg



| 盛りそば


「お蕎麦が伸びるので先に召し上がってくださいね~」と運んできてくださった和膳。
さっそくお蕎麦からいただきます!

1163-26.jpg


美しく3つに分けて盛り付けられた「盛りそば」は、厳選した粉をわいた山麓の湧水で毎日手打ちされているのだそうです。
かなり細麺のお蕎麦。
最初のひと口は、硬めの印象。
2口目は「細いのにコシがあってすごいなぁ~」と感じて。
3口目以降も少しずつ柔らかさが変わるのを感じました。
それでも、ぼそぼそと伸びることはなく、最後まですごぉ~く美味しく完食!!

1163-25.jpg


麺つゆは、甘さ控えめで辛くもなく、美味しいお出汁を感じる大人のお味
ピリッと風味がしっかりと効いた山葵と分葱を麺つゆに入れて味わいました。

1163-27.jpg


お蕎麦の仕上げは、そば湯。
和の花さんのそば湯は、白濁していて少しとろみのあるタイプ。
メチャメチャ好きな感じのそば湯で、お出汁に入れていただくのはもちろん、そのままお茶の様にいただいても絶品なのです。

1163-28.jpg



| 鶏の地獄蒸し


和の花さんと言えば!!
お蕎麦はもちろん美味しいのですが、もう一つのお目当てが「鶏の地獄蒸し」です。
はげの湯温泉の地獄で2時間かけて蒸し上げられたもので、塩味かタレ味を選べます

1163-29.jpg


以前塩味をいただいたことがあったので、今回は初めてタレ味をチョイスしました。
甘辛の醤油味で、甘さは控えめのしっかりとした味付けでした。
もちろん臭みはなく、お箸で持ち上げただけでもホロホロと崩れるくらいの柔らかさ!!!
ジューシーで、ふわふわで、いただきやすくて、これも絶品。

1163-30.jpg

美味しすぎて、すでにまた伺いたくなってしまいました~。
おごちそうさまでした。


和の花
熊本県阿蘇郡小国町上田山内河野4569-1
0967-46-5787
11:00-17:00
不定休


関連記事

スポンサーリンク

和の花熊本阿蘇小国やよいカフェファームロード熊本グルメ小国のおすすめランチ小国で人気の蕎麦鶏の地獄蒸し

0 Comments

Add your comment