FC2ブログ

「クアパーク長湯(大分県)」50m歩行浴のある自然炭酸泉温泉の併設レストラン

1159-01.jpg


大分県竹田市。
長湯温泉にある「クアパーク長湯」の中にあるレストラン“クアレストラン”で、ランチタイム。(2023.3)
クアパーク長湯は、自然炭酸泉温浴、レストラン、ホテルの複合施設です。
クア(Kur)はドイツ語で「療養、保養のための滞在」、 パーク(Park)は「公園のような広い土地」を意味するのだそう。
大分グルメを楽しみました~。 






01| アクセスMAP


クアパーク長湯さんは、大分ICからおよそ31㎞、車で43分ほどのところにあります。
湯布院ICからは37㎞ほど。







02| クアパーク長湯はこんなところ


芹川沿いにある、建築家の坂茂(ばん しげる)さんが設計されたクアパーク長湯
自然炭酸泉温浴の「クアハウス」(温泉棟)、レストランの「クアレストラン」、「ホテル」(宿泊棟)からなる複合施設です。
木や再生紙を使った世界でも例を見ない、自然と一体になった木造建築なのだそう。

1159-02.jpg


駐車場に車を止めて歩いていくと見えてくるのが、レストランの「クアレストラン」の建物。

1159-03.jpg


クアレストランの左奥に、温浴施設の「クアハウス」がありました。
1Fがバーデゾーン(BADE ZONE)で50m歩行浴のある水着着用エリア、2Fが男女別の浴室です。

1159-04.jpg


素敵デザインの建物は木をふんだんに使った設計で、4本の丸太が支え合う屋根はレシプロカル構造というのだそう。
泉質は、日本でわずか1%以下と言われる「重炭酸泉」とのこと。
血管内皮に一酸化窒素を分泌させ、 血管を広げ、血圧を下げ、 血流を高めて健康を増進するそうで、一度入ってみたくなる温泉です。

1159-05.jpg


クアハウスから奥に進んだところに、ホテル。
コテージタイプの宿泊棟が並んでいるのが見えました。

1159-07.jpg


MAPがありました~。

1159-11.jpg



スポンサーリンク




03| クアレストラン


今回、クアパーク長湯さんを訪れたのは、クアレストランでいただくランチがお目当て。

1159-06.jpg


ハンギングチェアの横の入口から中に入ると、入り口正面はショップコーナーでした。

1159-08.jpg


こちらがレストラン空間。
木の温かいぬ曇りを感じる素敵な建物です。

1159-09.jpg




04| ランチメニュー


こちらが、クアレストランのランチメニューです。
大分といえば、りゅうきゅうとり天だよねぇ~と思いつつも、スタッフの方に人気メニューをお尋ねすると…。
迷わず、「1番人気は和牛定食ですよ」と教えてくださいました。
ちなみに2番人気は?「うな重です」とのこと。
うな重に続いて、うどんやそばがよく注文されるのだそう。
あれ?大分グルメは??笑

1159-10.jpg




05| クアレストランでランチ


| りゅうきゅう定食


1番人気や2番人気のメニューも気になりましたが、ここはやっぱり大分“りゅうきゅう定食(1,400円)”に!

1159-13.jpg


青魚ではなく、ブリ系の漬けがのったりゅうきゅう丼
程よく脂がのった、優しい味付けのりゅうきゅう。
薬味とのバランスもイイ感じで、美味しく完食!!

1159-14.jpg


お味噌汁。

1159-21.jpg


温泉卵も添えてありました。

1159-17.jpg


こちらはご飯のお供。

1159-16.jpg


嬉しいサラダも。

1159-18.jpg


デザートまでついていてびっくり。
水羊羹のような餡のデザートで、トッピングのナッツ類がすごく美味しかったです。

1159-19.jpg



| とり天定食


こちらは、“とり天定食(1,200円)”

1159-22.jpg


御飯とお味噌汁が付いています。

1159-23.jpg

1159-24.jpg


小鉢。

1159-25.jpg


サラダ。

1159-26.jpg


想像よりもたっぷりボリュームのとり天に、レモンを絞っていただきました。
さっぱりでいただきやすい、美味しいとり天でした。
大分グルメを楽しめてよかったです。

1159-27.jpg


クアパーク長湯
大分県竹田市直入町長湯3041-1
0120-381-126
【レストラン棟】
ランチ
11:30-14:30(LO14:00)
ディナー
17:30-21:00(LO19:00)
【クアハウス(温泉棟)】
バーデゾーン(水着着用)
10:00-20:30(最終受付20:00)
内湯(水着着用なし、男女別)
10:00-21:30(最終受付21:00)
ウェブサイト》クアパーク長湯


関連記事

スポンサーリンク

長湯温泉クアパーク長湯大分竹田やよいカフェ大分観光長湯温泉のおすすめスポットクアレストラン坂茂クアハウス

0 Comments

Add your comment