「大分川岸桜並木(大分県由布市)」2023年3月最後の週末!桜と菜の花の共演は5分咲きでした
大分県由布市。
桜と菜の花がコラボした景色が楽しめる、“大分川”の河川敷を散策しました。(2023.3)
大雨予報が薄曇りにかわった3月最後の週末、桜は5分咲きくらいでした。
ずいぶん前から予定していた由布院旅行で、まだまだ蕾かなぁ~と思っていましたが、思いがけずお花見ができてラッキー。
満開は、4月最初の週末くらいかな??
01| アクセスMAP
由布院市街地にある大分川岸の桜並木は、湯布院ICからおよそ3.8㎞、車で8分ほどのところ。
02| 辻馬車も通る観光地
大分川岸の桜並木は、まちなか散策の途中に歩いて訪れることができる場所。
川に架かる橋を、辻馬車がポコポコと通り過ぎる様子に遭遇することも!
スポンサーリンク
03| 桜と菜の花の共演
大分川の両岸の土手の上は、アスファルトで舗装された道路が通っていて。
所々に階段もあるので、土手を下りて川辺に近づくこともできます。
水面が静かなところでは、桜の花が川に映り込んですごくキレイだったりするので。
桜や菜の花を眺めながら歩いていると、ついついたくさん写真を撮影してしまいます。

04| 水門がある光景
のんびりと歩いていると、水門などがある光景も楽しめます。
何となく味わいがあって、良い雰囲気。
05| お気に入りの撮影スポット
県道617号線が大分川と交わるところに架かっている「御幸橋」からは、桜並木や菜の花が咲く大分川が一望。
「御幸橋」のすぐ横にある階段から、川岸に降りることができます。
この日は曇っていましたが、お天気の良い日には、正面に由布岳が見えるお気に入りのスポット。
桜は5分咲きで、由布岳はの上の方には雲がかかっているコンディションでしたが。
まだ蕾だと思っていた桜が咲いていて、しかも大雨予報が曇りにかわったというキセキに感謝。
ということで、私も楽しく記念撮影です!!
また来年も見に来たいなぁ~。
由布院 大分川岸桜並木
大分県由布市
大分県由布市
- 関連記事
スポンサーリンク