FC2ブログ

「大山ダム(大分県日田市)」進撃の巨人スポット!キャラクター像と超大型巨人出現AR

1146-01.jpg


大分県日田市。
大山町にある、“大山ダム”を訪れました。(2023.2)
諫山先生の故郷である日田のまちに数多く存在する、「進撃の巨人」スポットの一つです。
大山ダム下流広場にエレン・ミカサ・アルミンの少年期の銅像が建っていて、スマホアプリを使ったARで超大型巨人も出現!!






01| アクセスMAP


大山ダムは、日田ICから国道212号経由でおよそ13㎞、車で18分ほどのところにあります。







02| 橋を渡ってダムの下へ


大山ダムがみえるところに駐車場があります。

1146-02.jpg


設置されていた案内板によると。
「進撃の巨人」のキャラクター像がある場所へは、ダムから放流された水が流れる川に架かる橋を渡って進むようです。

1146-03.jpg


橋の上から眺めたダム。
気持ちが良いお天気ですねー。

1146-04.jpg


橋を渡ったところに、ゲートが設置されていました。
ゲート横の小さな扉を開けて中に入って進みます。

1146-05.jpg


広場を抜けて、階段を上って、ダムの下へ。

1146-06.jpg



スポンサーリンク




03| 大山ダム


2012年に竣工した、大山ダム。
堤高94mの、重力式コンクリートダムです。

1146-07.jpg


有効貯水容量は18,000,000㎥。
すごく大きい数字で、感覚ではわかりにくい水量ですよねぇ~。

1146-08.jpg


一部は公園施設として整備され、一般に開放されています。

1146-09.jpg




04| エレン、ミカサ、アルミンの銅像


ダムの下に到着すると、ダムを見上げるように3つの銅像が建っていました。

1146-10.jpg


日田市は、「進撃の巨人」の作者諫山先生の故郷
連載10周年記念プロジェクトでクラウドファンディングが実施されて、銅像プロジェクトの第一弾で設置されたエレン、ミカサ、アルミンの少年期の銅像
大山ダムの壁面をウォール・マリアに見立てて、初めて巨人が襲ってきた「はじまりの場所」を再現しているのだそうです。

1146-11.jpg

1146-12.jpg




05| ARで出現する巨人


日田には、スマホアプリをダウンロードして体験できる進撃の巨人のARが複数個所にあります。
大山ダムでも!!
駐車場にあった案内板にも、QRコードが付いていました。

1146-16.jpg


大山ダムで出現するのは超大型巨人
ダムの上から顔をのぞかせる巨人がスマホに現れました。

1146-13.jpg


巨人の手の位置をダムの縁に合わせるのが少し難しかったですが。
エレン達と並んで、進撃の巨人の世界に入りこんだ気分に!
ほかのスポットも巡ってみたくなりました~。

1146-15.jpg


大山ダム駐車場
大分県日田市大山町西大山2978−5 大山ダムの森
ウェブサイト》進撃の巨人in HITA


関連記事

スポンサーリンク

大山ダム進撃の巨人大分日田やよいカフェ大分観光日田のおすすめスポットAR超大型巨人少年期の銅像

0 Comments

Add your comment