FC2ブログ

「Jingoro(福岡県うきは市)」フレッシュ風味のチーズケーキが美味しい!隠れ家的カフェ

1144-01.jpg


福岡県うきは市。
ドライブ旅の途中、耳納連山の麓にある“Jingoro”さんでカフェタイム。(2023.2)
木の器などの雑貨が並ぶギャラリーがある、人気の隠れ家的カフェです。
また味わいたい、絶品チーズケーキに出会いました!






01| アクセスMAP


Jingoroさんは、朝倉ICからおよそ6.6㎞、車で11分ほどの耳納連山の麓にあります。








02| 耳納連山の麓のカフェ


うきは市の、もうすぐお隣が久留米市というあたり。
耳納連山の麓の静かな場所に佇む、Jingoroさん
ナチュラルの木の風合いで、素敵な雰囲気の建物です。

1144-02.jpg

1144-03.jpg


Jingoroさんの店内。
店内のカフェスペースには、窓際に2人掛けのテーブル席が2つと。
数人で囲めるくらいの四角いテーブルがひとつ。
木の温もりを感じる、シンプルでお洒落な空間です。

1144-04.jpg



| 木の道具


入ってすぐは、木の器など、木の道具が並ぶギャラリースペースになっていました。
どの器もほしくなってしまうくらい、素敵!!!

1144-05.jpg



| 焼き菓子


棚の上に、焼き菓子が並んでいました。
どれもすごく美味しそう!!
スコーンなど、数種類購入です。
温めなおしていただくのがお勧めな焼き菓子には、袋に温め方法が書いてありました。
書いてある通りにひと手間加えて、美味しくいただきます(*´v`)

1144-06.jpg



スポンサーリンク




03| メニュー


Jingoroさんのドリンクメニューです。
左側に温かい飲みもの、右側に冷たい飲みもの。

1144-07.jpg


裏面に、「あまいもの」と書かれたスイーツのメニューがありました。

1144-08.jpg




04| 素敵カフェタイム


お洒落空間で過ごす、素敵カフェタイム。
オーダーしたドリンクやスイーツも、木の器で登場しました。

1144-10.jpg



| チーズケーキ


「あまいもの」のメニューはどれもいただいてみたくて、どれにするかかなり悩みました。
お店のオープン当初からあるメニュー“チーズケーキ(580円)”をオーダー。
小麦粉不使用のチーズケーキなのだそうです。

1144-11.jpg


外観はバスクチーズケーキみたいで、断面は中心付近がとろぉ~っと柔らかいクリームの様。
お味は、フレッシュミルクでできているかのように、さっぱりと軽くて、初めての感じです。
うわぁ~!!美味しいっ。

1144-15.jpg



| ラベンダーミルクティー


チーズケーキに合わせたのは、温かい飲みものから“ラベンダーミルクティー(660円)”
ドライのラベンダーが入ったミルクティー用の茶葉を使用して、ミルクで煮出したというロイヤルミルクティーなのだそうです。
マグカップの縁ギリギリまでたっぷりと注がれたミルクティーは、甘くて疲れが癒される味わいでした。

1144-13.jpg



| コーヒー


こちらは、“コーヒー(520円)”
深入りのケニアと書かれていて、苦みのある大人の味わいでした。
たっぷりのコーヒーは、満足の一杯です。

1144-14.jpg


Jingoro
福岡県うきは市吉井町鷹取 1557-3
0943-73-7773
11:00-17:00
水木金土休
ウェブサイト》Jingoro


関連記事

スポンサーリンク

Jingoroジンゴロー福岡うきはやよいカフェ福岡グルメうきはのおすすめカフェチーズケーキうきは観光うきはのおすすめスポット

0 Comments

Add your comment