FC2ブログ

「森のパン屋さん(鹿児島県霧島市)」霧島温泉郷にある種類豊富なベーカリー

1139-01.jpg


鹿児島県の、霧島温泉郷
「侍ジャパン宮崎キャンプ2023」見学のため、朝食なしプランで予約したホテルを早朝にチェックアウト。
06:30から開いている“森のパン屋さん”で、朝食ゲットです。(2023.2)
実は。
以前から気になっていたパン屋さんで、いろいろ購入しちゃいました。






01| アクセスMAP


森のパン屋さんは、横川ICからおよそ18㎞、車で23分ほどのところにあります。
霧島温泉市場からは1.6㎞で、車で2分の距離です。








02| 国道223号沿いにあります


森のパン屋さんは、薄いグリーンと白の建物。
国道223号沿いなので、見つけやすい立地です。
お店の横に、数台分の駐車場がありました。

1139-02.jpg


入り口前にある看板に、「食パンの美味しいお店」と書いてあって。
クロワッサン、霧島チーズ饅頭、土日限定のキャバブサンドも美味しいらしい!!

1139-03.jpg



スポンサーリンク




03| パンが並ぶ店内


店内は、壁面に沿った3段の棚にパンが並んでいました。
中央の台にも商品が置いてあります。
パンの棚と中央の台の間の通路は、人ひとりが通れるくらいのスペース。

1139-04.jpg


パンの種類が豊富!
棚に並べられたトレーの1枚の中だけで、数種類のパンが並べてあるものもありました。
これは、選ぶのが楽しいですねー。
珍しい「生ワカメパン」やメロン風味の「メロンパン」など、美味しかったです。

1139-05.jpg



| 霧島チーズ万十


入り口前の看板に「おいしい!!」と書かれていた“霧島チーズ万十(130円)”を発見しました。
ポップに「当店オリジナル」とある霧島チーズ万十は、生地とチーズクリームがバラバラになりにくくてとてもいただきやすく、優しいお味。
チーズクリームの上に、レーズンが1粒入っていました。

1139-06.jpg



| ミニクロワッサン


こちらもお勧めの、“ミニクロワッサン”は4個で173円。
全て手作りで作られているのだそうです。
購入したてにいただくと、ほんのり甘くてさっくり食感。
美味しくいただきました!!

1139-07.jpg


森のパン屋さん
鹿児島県霧島市牧園町高千穂3864−284
0995-78-3219
06:30-18:00
水休


関連記事

スポンサーリンク

森のパン屋さん鹿児島霧島霧島温泉郷やよいカフェ鹿児島観光霧島ドライブ霧島のおすすめグルメ霧島のおすすめスポット霧島のベーカリー

0 Comments

Add your comment