「イルフォルノドーロ(熊本県菊池市)」絶品!薪釜ナポリピッツア
熊本県菊池市。
のんびりドライブ旅の途中、久しぶりに“ナポリピッツァ研究所イルフォルノドーロ”さんでランチをいただきました。(2023.1)
お目当ては、大好きなナポリピッツア。
絶品Pizzaを思い出すと、またすぐ伺いたくなります!
この記事の目次
01|アクセスMAP02|黄色い薪窯がある三角屋根のお店
03|メニュー
04|ピッツアランチ ・コーヒー ・クワトロ(ブルーチーズ入り)
・マルゲリータ ・本日のデザート盛り合わせ
01| アクセスMAP
イルフォルノドーロさんは、植木ICからおよそ17.7km、車で25分ほどのところにあります。
菊水ICからだとおよそ22㎞、車で36分ほどです。
02| 黄色い薪窯がある三角屋根のお店
可愛い三角屋根のお店が、イルフォルノドーロさん。
エントランスには、本日のオススメメニューが紹介されていました。
店内には、黄色くてカワイイ薪釜が!!
より美味しく焼けるように研究・開発した薪窯なのだそうです。
そこにあるだけでも元気になれるような窯なのに、機能性まで良いなんて!!
雑貨使いもカワイイです。
奥のお席に案内してくださいました。
壁に飾られている12か月のプレートが、すごくおしゃれで可愛かったです。
スポンサーリンク
03| メニュー
イルフォルノドーロさんのメニューです。
注文は、QRコードを読み込んでスマホでオーダーするシステム。
通常のPizzaは28㎝サイズと大きめ。

嬉しいハーフ&ハーフのメニューもあります。
平日のランチには、30枚限定でセットメニューがありました。
Pizzaのサイズは23㎝。

ドリンクメニューです。
お冷は、フロアの中央にあるテーブルで、セルフでいただきます。
04| ピッツアランチ
平日ランチメニューの中から、“ピッツアランチ(1,375円)”をいただきました。
ピッツアS、本日のデザート盛り合わせ、ドリンクorコーヒーがセットになっています。
| コーヒー
飲み物はアイスコーヒーをチョイス。
少し濃い目で、氷が解けるくらいがイイ感じの飲み頃でした。
| クワトロ(ブルーチーズ入り)
ランチは2セットオーダーして、ピッツアをシェアしていただきました。
1枚目のピッツアは、クワトロ(ブルーチーズ入り)。
Sサイズなので単品のPizzaよりは一回り小さいのですが、それでも23cmはしっかりボリュームです。
チーズがたっぷり!!!
めちやめちや美味しいです。
| マルゲリータ
もう一枚のPizzaは、シンプルにマルゲリータ。
フレッシュ感のあるトマトソースが絶品。
| 本日のデザート盛り合わせ
食後にいただくのは、デザートプレート。
色々な種類のスイーツが楽しめます。
いつも美味しいイルフォルノドーロさんのランチ、今回も完食&大満足です。
ナポリピッツァ研究所
イルフォルノドーロ
熊本県菊池市大琳寺151−1
0968-36-9992
【平日】
11:30-15:30(LO15:00)
18:00-LO21:30
【土日祝】
11:30-22:00
火休
ウェブサイト》ナポリピッツァ研究所イルフォルノドーロ
イルフォルノドーロ
熊本県菊池市大琳寺151−1
0968-36-9992
【平日】
11:30-15:30(LO15:00)
18:00-LO21:30
【土日祝】
11:30-22:00
火休
ウェブサイト》ナポリピッツァ研究所イルフォルノドーロ
- 関連記事
スポンサーリンク