FC2ブログ

「Ristorante 東の丘(北九州市門司区)」関門海峡一望レストランでチキンステーキランチ

1126-01.jpg


福岡県北九州市。
門司区にある、“Ristorante 東の丘”さんでランチをいただきました。(2023.1)
久しぶりに青空が広がった週末で、関門海峡一望の高台にあるレストランにぴったりのコンディション。
令和5年1月10日から1か月間、「新春ランチ感謝祭」を実施されていて、インスタフォローでランチが20%OFFという嬉しいタイミングでした!






01| アクセスMAP


リストランテ東の丘さんは、JR小森江駅からおよそ1.4㎞、車で4分ほどのところにあります。
徒歩だと近道を通っておよそ800m、12分ほど。





02| 関門海峡一望のレストラン


車で訪れた、Ristorante東の丘さん。
下から上がってくる階段の上から景色を眺めると、関門海峡と空の青がすごくきれいで、気持ちが良いお天気の日にのんびり歩いてくるのもいいなぁ~と思いました。

1126-03.jpg


可愛い建物の中央がエントランスです。

1126-02.jpg


扉を開くと、「新春ランチ感謝祭」の概要が掲示されていました。
Ristorante東の丘さんのインスタをフォローした画面をお会計の時に見せると、ランチセットが20%OFFになるという嬉しい企画。
令和5年2月10日(金)までなので、気になる方はぜひぜひ。

1126-05.jpg


パノラマの窓の向こうに広がるのは関門海峡。
お天気に恵まれて、素敵な景色。

1126-10.jpg

1126-25.jpg


中央の天井付近には、ステンドグラスがありました。

1126-08.jpg



スポンサーリンク




03| ランチメニュー


Ristorante 東の丘さんの、ランチメニューです。
「新春ランチ感謝祭」の対象となっている「ランチセット」

1126-14.jpg


メイン料理はこちらから。

1126-15.jpg


こちらは、「ドリンク」「ランチコース」(前日までに要予約)です。

1126-16.jpg




04| ランチセット


お目当ての“ランチセット(1,518円税込)”をいただきました。
サラダ、スープ、デザート、ドリンク、メイン料理、ライスorパン(林檎バター付き)がセットになっています。

1126-17.jpg


サラダ
色々な種類のお野菜が入っていて、彩もきれいなサラダ。
ドレッシングも好きな感じです。

1126-18.jpg


スープ
スープは、「パンとチーズのスープ」か「ガーリックスープ」のスープ種類から選べます。
どちらも味わったことがありますが、今日の気分は「パンとチーズのスープ」でした。
たまごスープと間違えそうな見た目ですが、パンとチーズです。
ふわっと軽くて、塩気がちょうど良いスープです。

1126-19.jpg


パン
いつも、見てから思い出す、パンのボリューム。
けっこうたっぷりお皿にのって登場します。
林檎のジューシーな香りがステキな、林檎バターが美味しいです!

1126-20.jpg


メイン料理
メイン料理は、「あっさり仕上げたトマトとチーズのチキンステーキ」にしました。
数種類あるチキンステーキは、鉄板にのってジュージューという音とともにやってくるものと、完成したお料理が大きなプレートに乗って登場するものとがあります。
「ジュージュー」が聞きたかったのと、さっぱりソースが良かったのとで、鉄板で提供されるトマトソースをチョイスです。

1126-21.jpg


皮目がパリーッと焼き上がった、ジューシーなチキンステーキ。
大きくカットされたお野菜も熱々です。
そして、ボリュームもスゴイ!!
おなか一杯になりましたが、美味しく完食です。

1126-22.jpg


食後に選んだドリンクは、HOTコーヒー。
この一杯が、ほっと一息のひとときです。

1126-23.jpg


デザート
デザートは、ミカンのテリーヌでした。

1126-24.jpg


Ristrante 東の丘
福岡県北九州市門司区矢筈町10-14
093-372-0553
【ランチ】
11:30-14:30(LO13:30)
【ディナー】
(予約がある日のみ)
平日18:00-20:30
土日祝17:30-20:30
水休
木(ディナー)休
ウェブサイト》Ristrante 東の丘


関連記事

スポンサーリンク

Ristorante東の丘福岡北九州やよいカフェ門司のおすすめランチ門司港レトロ関門海峡一望絶景レストラン北九州グルメ

0 Comments

Add your comment