FC2ブログ

「小倉おばん菜 玉乃井(北九州市小倉北区)」おかず2品を選べる!お昼の定食

1118-01.jpg


福岡県北九州市。
JR小倉駅近くの市街地にある、“小倉おばん菜 玉乃井”さんでランチをいただきました。(2022.12)
数種類の「おばんざい」の中から2品を選んで、自分好みのお昼の定食をいただけるお食事処。
充実のランチタイムでした!!


この記事の目次
 01|アクセスMAP
 02|サンロード魚町沿いのおばん菜店
 03|メニュー
 04|お昼の定食




01| アクセスMAP


小倉おばん菜 玉乃井さんは、JR小倉駅からおよそ500m、歩いて6分ほどのところにあります。





02| サンロード魚町沿いのおばん菜店


サンロード魚町沿いの玉乃井さん。

1118-02.jpg


エントランスに、「お昼の定食」と書かれた看板が置いてありました。
実は、玉乃井さんのお昼のメニューは、こちらの1品のみなのです。

1118-03.jpg


中に入ると、奥に続く通路の右側にテーブル席と小上がりの掘りごたつ席。
左側にはカウンター席があります。

1118-05.jpg


スタッフの方が、入り口近くの「広いテーブルにどうぞ」と案内してくださいました。

1118-06.jpg


テーブルの上には、温かい麦茶がポットで置いてあります。

1118-07.jpg



スポンサーリンク




03| メニュー


玉乃井さんで楽しめるのは「おばんざい」。
日常のお惣菜のことで、お昼の定食では数種類の「おばんざい」の中から好きな2品を選ぶシステム。
テーブルの上にこの日のおかずが書かれたメニューが置いてありました。

1118-08.jpg


お盛り帰りできる商品もありました。

1118-09.jpg




04| お昼の定食


“お昼の定食(900円税込)”をいただきました。
お刺身、サラダ、みそ汁、ごはん、おばんざい2品がセットになっていて、ごはんのおかわりはOKです。

1118-10.jpg


おかわり自由のごはん。

1118-13.jpg


ワカメとお豆腐が入った、体に良さそうなお味噌汁。
ひと口いただくと、ゆずの香りが広がってかなり幸せな気分になりました。

1118-14.jpg


そしてこちらが定食の器。

1118-15.jpg


サラダ。
ヘルシーですねー。

1118-16.jpg


お刺身。
定食にお刺身が付いているのは嬉しいです。
そして、美味しいっ!

1118-18.jpg


今回選んだおばんざいは、「ふぐフライ」と「ぶりあら炊き」。
我ながらナイスチョイスです。
想像よりも大きなサイズだったふぐフライは、サックリ&ふっくらで美味し~ぃ。

1118-19.jpg


ぶりあら炊きは、ボリュームたっぷり!!
甘い味付けも好きな感じです。

1118-20.jpg

完食するとかなりおなか一杯になりました。
おごちそうさまでした!


小倉おばん菜 玉乃井
福岡県北九州市小倉北区魚町三丁目3−9
093-531-0601
11:30-14:30(LO14:00)
17:00-23:00(LO22:00)
日祝休


関連記事

スポンサーリンク

小倉おばんざい玉乃井北九州小倉北やよいカフェ北九州グルメ小倉のおすすめランチ小倉で人気の定食おばん菜和食店

0 Comments

Add your comment