プチエッセー「姪がつぶやいた『サンタクロース今年は来ないんじゃないかな』の真意とは」
姪(小6)が語った、サンタクロースのプレゼントについての話しに驚愕です。
01| 12月24日のサプライズプレゼント
12月24日。
小6の姪と小4の甥が遊びに来ました。
二人でお小遣いを出し合って買った、クリスマスプレゼントのチョコレート詰め合わせを持ってきてくれるという、かなり嬉しいサプライズでした。
02| サンタクロース今年は来ないんじゃないかな
「今日帰ったら、家族4人でプレゼント交換をするよ」と話す姪。
私「家族からもプレゼントをもらって、明日の朝はサンタクロースもプレゼント持ってきてくれてるの?」と聞くと。
姪「サンタクロース、今年は来ないんじゃないかな」と、意外な答えが返ってきました。
毎年サンタクロースに手紙を書いて、25日の朝を楽しみにしていたはずなのに。
サンタクロースにもらったプレゼントを嬉しそうに持って来て、私に一生懸命説明してくれていたことを思い出します。
スポンサーリンク
03| 驚愕の真意
そこで、真意を尋ねてみました。
私「どうして今年は来ないの??」
姪「10月ごろにね、お母さんと一緒にショッピングアプリで買い物してた時に、偶然見た購入履歴に今までのプレゼントが全部あって。違ったんだなってわかったから。」
えっ、そんなことが…Σ(゚д゚|||)
私「その時どうしたの?」
姪「お母さんと一緒に見てたから、その時は気付かない振りをしたよ。でも、ずっと演技し続けるのも嫌だからサンタクロースに手紙書かなかったんだよね。だから今年はないと思う。」
その気遣いと対応…もう大人ですか??
なんだか見習わないといけない気がして、自分の今までの言動を焦って振り返ってしまいました。
私「サンタクロースのこと信じてたんだよね?」
姪「わたし、そういうの信じるタイプだから去年までは信じてたんだけど、今年は違ってたことが分かったよ。」
04| 甥の対応
小4の甥にも聞いてみました。
私「○○○(甥の名前)も、サンタクロースに手紙書かなかったの?」
甥「うん、○○○(姪の名前)にそのこと聞いたからね。」
そして、姪と同様に気付いていない振りなのだそう。
- 関連記事
-
-
プチエッセー「姪がつぶやいた『サンタクロース今年は来ないんじゃないかな』の真意とは」
-
プチエッセー「姪が初めてホークス戦を見に行った時の不安とは」
-
プチエッセー「姪がデコレーションケーキをデザインしました」
-
高級香辛料「サフラン」ってこんな風にできるの?!!置いておくだけの超簡単☆栽培の記録
-
やよいカフェ *プロフィール*
-
スポンサーリンク