「井上誠耕園 らしく園(香川県小豆島)」オリーブオイルや素敵雑貨!
1年ぶりの琴平&小豆島の旅。
オリーブが実る11月、小豆島にある“井上誠耕園 らしく館”さんへ。(2022.11)
2017年にオープンした、オリーブが主役のショッピングやお食事が楽しめる施設です。
素敵な器や美味しいオリーブオイルに出会って、また行きたいスポットになりました!
01| アクセスMAP
井上誠耕園さんは、土庄港から5.5㎞、車で12分ほどのところにあります。
02| オリーブが実る井上誠耕園
国道436号沿いにある、井上誠耕園さん。
側道に入ったところに駐車場がありました。
建物正面へ続く階段のそばに植えてあるオリーブの木にも、実が!!
小豆島にいると見慣れてしまうオリーブの実ですが、写真で振り返ると旅のワクワクを思い出します。
青い空の下で、爽やかですねぇ~。
スポンサーリンク
03| 1F mother's(ショップ)
建物の中に入ると。
1階は、オリーブを使った商品や雑貨が販売されているショップでした。
やっぱり注目はオリーブオイルかなぁ~と思いながら店内へ。
色々な種類のオリーブオイルが並んでいて、販売スペースも広いです。
気になったのは、季節限定販売の緑果オリーブオイル。
爽やかで、癖がなくて、すごく美味しいオリーブオイルでした!
オリーブやレモンをモチーフにした器を見つけて大喜び!!
どれも素敵すぎて、どれもほしいっ。
スタッフの方によると、檸檬の四角いボウルや、オリーブの細長い器が人気なのだそう。
あぁーー、、、どれにしよう???

プランターカバーなどなど、器のほかにも可愛い雑貨がいろいろ。

オリーブオイルを使って作られた「塩けんぴ」を発見。
エキストラヴァージンオリーブオイルで揚げた塩けんぴなのだそうです。
どんな味わいなのか、興味大!です。
オリーブオイルを使ったお化粧品もありました。
「オリーブ苗木販売中」の黒板を見つけて、テラスを覗いてみると。
小さなオリーブが並んでいました。
厳選して購入したのがこちら。
オリーブの実がデザインされたプレートと、緑果オリーブオイルと、エキストラヴァージンオリーブオイルと、塩けんぴ。
ナイスなチョイスだと思います!!
オリーブの苗木も育てたかったなぁ~。
04| ベーカリーコーナー
1階にあるベーカリーコーナー。
美味しそうなドーナツやパンが並んでいます。
ドーナツは、オリーブオイルで揚げているのだそう。
気になります!!
もっちり生地で、油の重さを感じない、美味しいドーナツでした。
季節にぴったりのマロンフレンチや、柿と紅茶のフレンチトーストなど、帰りのフェリーのおやつ用にゲットです。
05| 2F 忠左衛門(レストラン)
入り口横の階段を上ると、レストラン「忠左衛門」さんがありました。
入店する時間はなかったのですが、オリーブ料理が楽しめるレストランです。
ガラス張りのレストランで、目の前の海を眺めながらゆっくりとお食事できるスポット。
- 関連記事
スポンサーリンク