「山地獄(大分県別府市)」ミニ動物園併設!動物とのふれあいも人気
大分県別府市。
鉄輪温泉の別府地獄めぐり駐車場そばにある、“山地獄”へ。(2022.11)
ミニ動物園も併設されていて、小動物との触れ合いも楽しめるスポット。
お目当ては、来年の干支「うさぎ」さんとの記念撮影です。
01| アクセスMAP
山地獄は別府ICからおよそ3㎞、車で5分ほどのところにあります。
02| 山地獄に入園
別府地獄めぐり駐車場のそばに、山地獄の入口があります。
入り口で入園料をお支払い。
大人500円、小中学生300円です。
ちなみに、7ヶ所の地獄(海、血の池、龍巻、白池、鬼石坊主、鬼山、かまど)が見学できる共通観覧券では入園できないので注意です。
「新しいおおいた旅割 第2弾」を利用した宿泊でいただいた「地域クーポン」が、入園料に利用できました!!
記念のカードをいただいて、園内散策スタートです。
スポンサーリンク
03| 園内散策
| 山地獄
見学順路の案内板に沿って、遠路を進みます。
「山地獄」と書かれた場所は、入り口から歩いてすぐのところにありました。
山地獄は、温泉が噴き出しているタイプの地獄ではなく、岩山の山裾付近から水蒸気が吹き上げているタイプの地獄なのだそうです。
水蒸気の熱は、園内での動物飼育に利用しているようです。
| 屋外の動物
山地獄に併設されているミニ動物園へ。
クジャク、サル、ヤギ、カピパラ、フラミンゴ、ミニチュアホースなどの動物と、ふれあいが楽しめます。
クジャク。
近づくと、キョロっとこちらを向いてくれるヤギさんたち。
広場の芝生にいるヤギさんは、近づくと人懐っこく寄ってきてくれます。

カピパラさんはお食事中でした。
声をかけてもマイペース。

フラミンゴ~。
おやつの販売もあって、動物とすごく仲良くなるのに素敵なアイテム。

愛らしいミニチュアホース。
あくびの表情もカワイイ(´∀`)
| 温室の動物
園内には、地獄の熱を利用した温室もありました。
先ずは、カメさん。

モルモットとウサギ、めちやめちゃ沢山います!!
自由に触れ合えるので小さなお子様にも人気。

可愛い~ぃ(*´∀`人 ♪
うさぎさんとの記念写真もゲット。
散策の途中、ホット癒されるミニスポットでした!
山地獄
大分県別府市鉄輪御幸6組
0977-66-0647
09:00-17:00
大分県別府市鉄輪御幸6組
0977-66-0647
09:00-17:00
- 関連記事
スポンサーリンク