「生そば 奴(北九州市門司区)」海老天2尾の天ざる!国道沿いの隠れ家的そば店
北九州市門司区。
久しぶりに、“生そば 奴(やっこ)”さんでランチをいただきました。(2022.8)
国道3号沿いにある蕎麦店なのですが、周囲の風景にとけこんでいて、注意していないと見逃しそうなくらい隠れ家的なお店。
お目当ては海老天2尾がセットになった天ざるです。
門司港ぶらり☆グルメや素敵SPOTなど門司港を巡ります
01| アクセスMAP
生そば 奴さんは、JR門司港駅からおよそ900m、歩いて12分ほどのところにあります。
02| 国道沿いの隠れ家的そば店
国道3号沿いにあるのですが、営業時間だけ暖簾がかけられるお店は周辺の景観に馴染んでいて。
いつも通っている道でも、注意していないと気付きにくいかもです。
こちらが、生そば 奴さんの入口です。
中に入ると、土間に2つのテーブル席。
お客さんが多い時間には、奥のお座敷に案内していただいたこともあります。
この味わいのある雰囲気に惹かれて訪れるお客さんも多いんじゃないかと思います。
スポンサーリンク
03| お品書き
入店するとすぐに、お品書きとお茶を持ってきてくださいました。
両面にメニューが書かれたお品書きです。
天ざると特製天ざるの違いをお尋ねすると、お野菜の天ぷらの量とのことでした。
04| 天ざる
お目当ての“天ざる 普通(1,100円税込)”をいただきました。
注文してから待っていると、天ぷらを揚げる良い音と、香ばしい香りが店内に漂いました。
お蕎麦と天ぷらが登場する少し前。
麺つゆと薬味をのせたお盆が先に到着してスタンバイ。
遅れて登場した天ざる。
以前と変わらない赤い器の半分にお蕎麦、半分に天ぷらが盛り付けられています。
海老が2尾。
就職したてのころに、「海老天が付いたおそばを食べに行こう」と、先輩に連れてきてもらったのを思い出します。

ふわっとした感じのお蕎麦を、たっぷりの麺つゆでいただきます。
おそばを食べ終わるくらいのタイミングで、急須に入ったそば湯を持ってきてくださいました。
さらりと軽いそば湯でした。
完食!
生そば 奴
福岡県北九州市門司区広石1-1-7
093-321-3510
11:00-15:00
日祝休
福岡県北九州市門司区広石1-1-7
093-321-3510
11:00-15:00
日祝休
- 関連記事
スポンサーリンク