「Ristorante 東の丘(北九州市門司区)」関門海峡のパノラマ景観とチキンステーキ
北九州市門司区。
7月の晴れた週末、“Ristorante 東の丘”さんでランチをいただきました。(2022.7)
眼下に関門海峡のパノラマ景観が広がる、高台にあるレストラン。
良いお天気だったので、ランチと気持ちが良い景色を一緒に楽しめるスポットへ!です。
この記事の目次
01|アクセスMAP02|高台にあるレストラン
03|眼下には関門海峡
04|ランチメニュー 05|ランチセット
・サラダ ・スープ ・パン ・チキンステーキ ・ドリンク ・デザート
01| アクセスMAP
リストランテ東の丘さんは、JR小森江駅からおよそ1.4㎞、車で4分ほどのところにあります。
徒歩だと近道を通っておよそ800m、12分ほど。
02| 高台にあるレストラン
高台にある東の丘さん。
今回は車で伺いましたが、徒歩でアクセスする時は坂道と階段の道が建物のすぐ横につながっています。
サーモンピンク色のオシャレな建物。
入り口の前は、駐車場になっています。
スポンサーリンク
03| 眼下には関門海峡
レストランの中央付近が入り口。
入って正面はカウンター席になっていて、眼下の景色を臨む特等席ですね~。
入って左側。
白を基調としたレストランの明るい空間に、テーブル席が並んでいます。
見上げるとステンドグラス。
今回は、入って右側にあるテーブルのお席に案内してくださいました。
当日の朝に電話で予約してうかがったので、テーブルの上には「予約席」のプレートが。
窓からは、関門海峡や対岸の下関、巌流島や関門橋も見えました。
写真ではわかりにくいですが、若松の方まで見渡せました。
04| ランチメニュー
ランチセットは選べるメイン料理に、サラダ、スープ、デザート、ドリンクが付いています。
メインによっては、ライスかパン(林檎バター付)もセットになっています。
こちらが選べるメインメニュー。
もう一つ。
オムライスセットも人気なんだそうです。
05| ランチセット
ランチセットの“あっさり仕上げたトマトとチーズのチキンステーキ(1,408円税込)”をいただきました。
アツアツの鉄板で提供してくださるので、ソースが元気よくはじけます。
黒い不織布のエプロンを持ってきてくださいました。
| サラダ
いつもの涼しげな器のサラダ。
彩もきれいで、入っているお野菜の種類も豊富。
枝豆が入っていたのが嬉しいです。
| スープ
スープは、パンとチーズのスープとガーリックスープの2種類から選ぶことができます。
今回は、パンとチーズのスープをチョイス。

まるで卵のようなふわふわ食感に、ほんのりチーズの風味のスープです。
| パン
ボリューミーに盛られたパン。
1人前です。
リンゴバターでいただきます。
| チキンステーキ
メインは、あっさり仕上げたトマトとチーズのチキンステーキ。
グレービーソースの定番チキンステーキと迷いましたが、トマトとチーズのチキンステーキはグレービーソースをベースに、トマトソースがかかっていると、スタッフの方にうかがって。
グレービーソースも味わえるこちらに決定!
反対側から。
ごろごろお野菜もオイシイっ。
| ドリンク
ドリンクは、コーヒー、紅茶、オレンジ、アップル、グレープフルーツから選べます。
暑いのでアイスコーヒーにしました。
ちなみに、こちらはホットコーヒー。
| デザート
デザートはパンナコッタです。
オレンジのジュレが爽やか。
今回も、お料理と景色を大満喫。
Ristorante東の丘
福岡県北九州市門司区矢筈町10-14
093-372-0553
【ランチタイム】
11:00-14:30(LO13:30)
【ディナータイム】(要事前予約)
平日18:00-20:30
土日祝17:30-20:30
水休(木はランチのみ)
ウェブサイト》Ristorante 東の丘
福岡県北九州市門司区矢筈町10-14
093-372-0553
【ランチタイム】
11:00-14:30(LO13:30)
【ディナータイム】(要事前予約)
平日18:00-20:30
土日祝17:30-20:30
水休(木はランチのみ)
ウェブサイト》Ristorante 東の丘
- 関連記事
スポンサーリンク