FC2ブログ

「京風うさぎ庵(北九州市小倉北区)」隠れ家的和食店で楽しむ!たまの贅沢ランチ

1021-01.jpg


北九州市小倉北区。
たまの贅沢&楽しみで通っている、隠れ家的和食店“京風うさぎ庵”さんでランチをいただきました。(2022.6)
季節にぴったりのきれいな器で、一つ一つ丁寧に作られた美味しいお料理をいただく、癒しのひととき
当日の朝に電話予約して、今回もエネルギーチャージです!






01| アクセスMAP


京風うさぎ庵さんは、JR小倉駅からおよそ3㎞、車で10分ほどのところにあります。
JR門司駅からはおよそ5㎞、車で14分ほどの距離です。





02| 住宅街のうさぎ庵


門司区との区境近くにある、小倉北区の住宅街。
和モダンのオシャレな建物が、京風うさぎ庵さんです。

1021-02.jpg



駐車場


うさぎ庵さんの建物と道路を挟んだところに数台分の駐車スペースがあるので、空いていたらここに駐車しています。

1021-03.jpg


少し離れたところにもう1か所、第2駐車場があって、エントランス前に案内板が。
のんびりと歩いて行けるくらいの距離。
12台分の駐車区画があるので、お店の横の駐車場が満車の時はこちらを利用できます。

1021-04.jpg



掘りごたつ式のお食事テーブル


電話予約した11:30少し前に到着。

1021-05.jpg


靴を脱いで店内へ。
奥に続く廊下の左側にレジカウンターがあります。
レジカウンターのお隣には、お持ち帰りできる商品のケースも。

1021-06.jpg


レジカウンターの向かい側がお食事空間です。
こちらのお部屋には、パテーション付きのテーブルが4つ。
どのお席も掘りごたつ式で、今回は右手前のお席に案内してくださいました。。

1021-07.jpg

1021-08.jpg



スポンサーリンク




03| メニュー


京風うさぎ庵さんのランチメニューです。
2,200円から数種類のコースがあります。

1021-09.jpg

1021-10.jpg

1021-11.jpg


実は。
原材料の高騰などの理由で、ランチメニューの一部が価格改定されるそうなのです。
価格改定のタイミングは、8月1日から
改定に合わせて、現在のうさぎ庵コースからお野菜料理を除いた、姫うさぎコースも新しく登場するとのこと。

1021-12.jpg


今年の1月からスタートした、本日のワンコインメニューは、白魚の天ぷらでした。
コースを注文した方限定で注文できるメニューです。

1021-13.jpg


美味しいほうじ茶を、急須で持ってきてくださいました。

1021-14.jpg




04| うさぎ庵コース


今回も、いつもの“うさぎ庵コース(2,200円税込)”をオーダー。
お造り前菜、茶碗蒸し、野菜料理、ひさご膳、デザート二種盛りのコースです。

1021-15.jpg


箸置きは可愛いイルカデザインでした。

1021-16.jpg



| お造り前菜


毎回、すごぉーーく楽しみなお造り前菜
中央が鯛のお造り
12時の場所から時計回りに、トロ湯葉、茄子の揚げびたし、そら豆のカナッペ、もずくのとろろ、コウイカの握りです。
どれも美味しいっ。

1021-17.jpg



| 茶碗蒸し


蒸したてアツアツで持ってきてくださった茶碗蒸しです。
今回は瓢箪型の器。

1021-18.jpg


うさぎ庵さんでは、ランチにうかがうたびに色々な種類の餡やお味の茶わん蒸しがいただけるので、今回はどんなお味かなぁと楽しみにしていました
蓋を開けると、あおさ餡掛け
風味の良い和のお味、美味しいっ(*≧∪≦)

1021-19.jpg



| 野菜料理


野菜料理は、新じゃがのクリーム煮でした。
ほっくりジャガイモと、とろ~りクリームが、良い相性。

1021-20.jpg



| ひさご膳


お食事の終盤は、ひさご膳
瓢箪型に重ねられた、4段の器でいただきます。

1021-21.jpg


先ずはお味噌汁

1021-22.jpg


瓢箪型の器の、いちばん上の蓋を開けるとごはん

1021-23.jpg


二段目はお漬物

1021-24.jpg


三段目はサラダ

1021-25.jpg


一番下はお魚料盛り合わせ

1021-26.jpg


今回のお魚料理は、桜海老のかき揚げなど盛合わせでした。
さくらえびの食感と香ばしさ、玉ねぎの甘みなど、口の中でいろいろなお味が楽しめるかき揚げ。
甘めの餡も美味しいです。

1021-27.jpg


全部並べるとこんな感じです。

1021-28.jpg



| デザート二種盛り


お腹がいっぱいでもベツバラのデザート
バームクーヘンと、ミルクプリンでした。
ミルクプリンにかかっているのは、日向夏のゼリー
さっぱり!
今の時期にぴったりですねー。

1021-29.jpg




05| ホットコーヒー


前回のお食事の時にいただいた、次回使える「ホットコーヒー・サービス券」
毎回、お会計の時に下さるチケットで、食後にコーヒーをいただいています。

1021-31.jpg


夏季は、ホットとアイスから選ぶことができますが、何となく今回はホットの気分でした~。
デザートとよく合うコーヒー
食後まで、大満足!
おごちそうさまでした。

1021-30.jpg


京風うさぎ庵
福岡県北九州市小倉北区須賀町1-21
093-511-0313
ランチ11:00-15:00(LO14:00)
ディナー18:00-22:00(LO21:00)
水休


関連記事

スポンサーリンク

京風うさぎ庵北九州小倉北隠れ家的和食店やよいカフェ北九州グルメ小倉のおすすめランチ小倉の和食店小倉のおすすめスポット女子会ランチ

0 Comments

Add your comment