「梅月(北九州市門司区)」門司港レトロの絶品かき氷!おすすめは宇治抹茶
北九州市門司区。
門司港レトロ地区の人気店、“梅月”さんで宇治金時をいただきました。(2022.5)
京都の宇治抹茶と北海道の大納言を使った夏季限定のかき氷は、絶品!
暑くなると思い出す梅月さんですが、お食事メニューやソフトクリームも美味しいのです。
門司港ぶらり☆グルメや素敵SPOTなど門司港を巡ります
01| アクセスMAP
梅月さんはJR門司港駅からおよそ350m、歩いて5分ほどのところにあります。
02| 栄町銀天街そばのほっこり空間
アーケードのある栄町銀天街のすぐそば。
この日、沢山のこいのぼりが飾られていた通り沿いに、梅月さんがあります。
コロナ渦になって以降、店内でのイートインは自粛されています。
門司港レトロの人気店なので、最近でも取材のお問合せがあるそうですが、店内飲食ができないので対応できないことも多いとのこと。
たくさんの方に知ってほしいのになぁ~、残念。
スポンサーリンク
03| 梅月のメニュー
かき氷は、夏季限定のメニュー。
お店の前にご主人がいらっしゃったので、「もう、かき氷始まりましたか~(*´v`)?」とお尋ねしたら「もうやってますよ~」と答えてくださいました。
ご主人のイチオシは、宇治金時なんだそうです。
美味しい宇治と、こだわりの金時の組み合わせがおススメとこのと。
お食事メニューはこちら。
店内でイートインできていた頃が懐かしいです。
04| 宇治金時
ご主人おススメの、“宇治金時(530円税込)”をいただきました。
京都の宇治抹茶が使われているかき氷。
金時は、カップの半分くらいのところにたっぷりと入っています。
北海道産の大納言あずきを使った、こだわりの餡です。
お上品な味わいのお抹茶がたっぷりとかかった氷は、口に入れた瞬間クシュっととけてなくなるくらいふわっふわ!
美味し~ぃ(*≧∪≦)
高校の時。
「卒業式の日に行くとソフトクリームをプレゼントしてくれる」といううわさがあって、部活のみんなでうかがった思い出があります。
本当にソフトクリームを1つずつくださって、喜んでいただいたのを覚えています。
「あの時はありがとうございました」とお伝えすると、「毎年50個くらい作っているよ~」と笑顔で話してくださいました。
梅月
福岡県北九州市門司区栄町1-10
093-321-1344
11:30-16:00
日休
福岡県北九州市門司区栄町1-10
093-321-1344
11:30-16:00
日休
- 関連記事
スポンサーリンク