FC2ブログ

「本家船々堂(香川県琴平町)」金比羅宮参道22段目!焼きたて船々煎餅を味わう

香川県琴平郡。金毘羅さんの表参道22段目にある、“本家船々堂”さんへ。(2023.10)明治42年創業の歴史あるお店で、金比羅船々の民謡が書かれた銘菓が人気。まだ柔らかい、焼き立て熱々の「船々煎餅」を味わいました~。 旅MEMO ~四国ドライブ旅~何となく秋の気配を感じる気がするようになった10月のはじめ。 九州から愛媛、高知、香川を巡る、移動距離1,200㎞のドライブ旅行へ。 2泊3日でしまなみ海道、道後温泉、仁淀...

「道の駅 川辺やすらぎの郷(鹿児島県南九州市)」地域の特産品が並ぶ物産館が楽しい

鹿児島南九州市。 ドライブ旅で鹿児島市から枕崎に向かう途中、“道の駅 川辺(かわなべ)やすらぎの郷”さんへ。(2023.10) お目当ては、地域の特産品が並ぶ物産館。 珍しいご当地グルメと出会いました! 旅MEMO ~鹿児島ドライブ旅~一日の寒暖差が大きくなってきた10月下旬、前日に思い立って鹿児島へ。 枕崎、指宿、佐多岬、垂水など、薩摩半島から大隅半島までを巡る、走行距離970㎞のドライブ旅です。 1泊2日の弾...

高知☆よさこい温泉「ロイヤルホテル土佐」朝食ビュッフェのご当地グルメが楽しい!

高知県芸西村。 太平洋を望むロケーションのリゾートホテル、“ロイヤルホテル土佐”さんに宿泊。(2023.10)「鰹」や「茄子」などのご当地グルメや、地域の特産品「白玉糖」を使った生キャラメルや生食パンを味わえる朝食ビュッフェを、太平洋一望の展望レストランで愉しみました~! 旅MEMO ~四国ドライブ旅~何となく秋の気配を感じる気がするようになった10月のはじめ。 九州から愛媛、高知、香川を巡る、移動距...

「レストランぶえん(鹿児島県枕崎市)」ぶえん鰹と生鰹が楽しめる!枕崎漁港で水揚げ

鹿児島県枕崎市。 ドライブ旅の途中、枕崎お魚センター2階にある“レストランぶえん”さんでランチタイム。(2023.10) 枕崎漁港で水揚げされた鰹が味わえる、人気のスポット。 枕崎ブランドのぶえん鰹や、生の鰹を大満喫です! すでに、また食べに行きたい~。 旅MEMO ~鹿児島ドライブ旅~一日の寒暖差が大きくなってきた10月下旬、前日に思い立って鹿児島へ。 枕崎、指宿、佐多岬、垂水など、薩摩半島から大隅半島ま...

「明神丸本店(高知県高知市)」戻りガツオを藁焼きとお刺身で!土佐料理の人気店

高知県須崎市。 土佐料理が味わえる、地元でも人気の“明神丸本店”さんへ。(2023.10) お目当ては鰹! 脂がのった戻り鰹を藁焼きで、生の鰹をお刺身で、大満喫です!大きくスライスされた鰹を口いっぱいに頬張って、幸せぇ~。 旅MEMO ~四国ドライブ旅~何となく秋の気配を感じる気がするようになった10月のはじめ。 九州から愛媛、高知、香川を巡る、移動距離1,200㎞のドライブ旅行へ。 2泊3日でしまなみ海道、道後...

「高知城(高知県高知市)」現存する木造天守と本丸御殿!市街地のお城

高知県高知市。 久しぶりに、国内に現存する木造の12の天守の一つがある、“高知城”へ。(202.10)本丸御殿をはじめ本丸の建造物群も、ほぼ完全なまま残っている唯一のお城なのだそう。高知市の中心にある典型的な平山城で、天守閣や追手門などが国の重要文化財となっています。 旅MEMO ~四国ドライブ旅~何となく秋の気配を感じる気がするようになった10月のはじめ。 九州から愛媛、高知、香川を巡る、移動距離1,200㎞の...

「フランス料理 ブルーフォンセ(山口県下関市)」下関グランドホテルの関門絶景レストラン

山口県下関市。 下関グランドホテル5階にある、“フランス料理 ブルーフォンセ”さんでランチをいただきました。(2023.10) 観光客の行きかう唐戸にある、関門海峡一望の絶景レストランです。 秋晴れのパノラマ景観を楽しみながら、こだわり素材とアレンジの本格フレンチを大満喫!! この記事の目次  01|アクセスMAP  02|下関グランドホテル5階の「ブルーフォンセ」    ・下関グランドホテル    ・関門海峡...

「鍋焼きラーメンのがろー(高知県須崎市)」土鍋でスープが沸騰!須崎のご当地ラーメン

高知県須崎市。 昭和42年創業の喫茶店を、2018年にリニューアルオープンされたラーメン店、“鍋焼きラーメンのがろー”さんへ。(2023.10) お目当ては、須崎で生まれた食文化の「鍋焼きラーメン」。 ご当地グルメは旅先での楽しみの一つです。 road trip ~四国ドライブ旅~何となく秋の気配を感じる気がするようになった10月のはじめ。 九州から愛媛、高知、香川を巡る、移動距離1,200㎞のドライブ旅行へ。 2泊3日でし...

「道後温泉街(愛媛県松山市)」温泉とグルメと映え!魅力たっぷりの温泉街

愛媛県松山市。道後温泉に宿泊して、“道後温泉街”を散策しました。(2023.10)道後温泉本館はまだ改修中でしたが、温泉の利用はOK。道後ハイカラ通りでのショッピングや、写真映えスポットなどなど、道後温泉街は魅力たっぷりです。 road trip ~四国ドライブ旅~何となく秋の気配を感じる気がするようになった10月のはじめ。 九州から愛媛、高知、香川を巡る、移動距離1,200㎞のドライブ旅行へ。 2泊3日でしまなみ海道、...

「松山秋祭り2023道後鉢合わせ(愛媛県松山市)」大迫力の神輿のぶつかり合い!4年ぶり全面開催

愛媛県松山市。道後温泉駅前で五穀豊穣を願い盛大に開催される伝統の祭事、“松山秋祭り2023道後鉢合せ”を見に行きました。(2023.10) 1年間眠りについていた神様を揺りおこす為に、神輿同士がぶつかり合うお祭りなのだそうです。 偶然にも旅行で訪れたタイミングで、4年ぶりに自粛なしの全面開催!素敵な思い出ができました~。 road trip ~四国ドライブ旅~何となく秋の気配を感じる気がするようになった10月のはじめ。 ...