FC2ブログ

「豊玉姫神社(佐賀県嬉野市)」なまず様に美肌祈願!祭神は竜宮城の乙姫様

佐賀県嬉野市。 嬉野温泉街にある“豊玉姫神社(とよたまひめじんじゃ)”を参拝しました。(2023.8)豊玉姫は竜宮城の乙姫様と言われていて、豊玉姫のお使いと言われるなまず様は美肌の神様~!! 嬉野温泉を訪れた際には外せない魅力スポットです。 この記事の目次  01|アクセスMAP  02|嬉野温泉街にある豊玉姫神社  03|竜宮城の乙姫様「豊玉姫」  04|美肌の神様「なまずお社」 01| アクセスMAP...

「佐嘉平川屋 嬉野店(佐賀県嬉野市)」名物の温泉湯豆腐定食!は湯豆腐お代わりOK

佐賀県嬉野市。嬉野温泉名物の温泉湯豆腐が楽しめる、“佐嘉平川屋 嬉野店”さんへ。(2023.8) 湯豆腐とごはんのお代わりが自由という驚きの嬉野温泉湯豆腐定食をいただきました。トロットロの湯豆腐を胡麻だれとポン酢で満喫。大満足! この記事の目次  01|アクセスMAP  02|佐嘉平川屋 嬉野店はこんなところ  03|おしながき  04|お豆腐料理を満喫    ・嬉野温泉湯豆腐定食    ・冷やし豆腐田楽    ...

「こおりや たから(北九州市小倉北区)」ズコットかき氷!昼のみ営業の人気店

福岡県北九州市。 夏が始まったころからずっと楽しみにしていた、“こおりや たから”さんへ。(2023.8)フルーツたっぷりの魅力的なかき氷が7、8月の期間限定で楽しめるお店。小倉北区の市街地にある、「天ぷらト酒 あお季の弐階」さんで、お昼のみ営業されています。ズコットケーキとミルク氷と練乳エスプーマがコラボした、ズコットかき氷をいただきました~! この記事の目次  01| アクセスMAP  02|「こおりや た...

大分☆由布院温泉「草屋根の宿 龍のひげ 別邸ゆむた」大人の隠れ家宿!絶景とおおいた和牛

大分県由布市。 “草屋根の宿 龍のひげ 別邸ゆむた”さんに2回目の宿泊です。(2023.3) 全室に源泉かけ流しの半露天温泉があって、テラスから由布岳が見える、お部屋での贅沢時間を楽しみたい旅館。おおいた和牛の夕食も豪華です。  まだ気温の低い日が続く3月の宿泊だったので、半露天の客室温泉があることが予約の決め手! この記事の目次  01|アクセスMAP  02|草屋根の母屋でチェックイン  03|ゆずり...

「森のSobaCafe ゆふそら(大分県由布市)」そば粉のガレットと由布岳絶景

大分県由布市。市街地から15分ほどの静かなクヌギの森の中にある、“森のSobaCafe ゆふそら”さんで、久しぶりのランチです。(2023.7) 温もりを感じる素敵店内の大きな窓からは、由布岳と由布の町を一望。 お蕎麦とそば粉のガレットを楽しめる、隠れ家的絶景スポットです。 この記事の目次  01|アクセスMAP  02|クヌギの森のゆふそら  03|由布岳を望む絶景スポット  04|メニュ  05|サーモンのガレット ...

大分☆竹田の宿「フリューゲル久住」広大な敷地に離れ10室!大自然とブルーベリーのリゾート

大分県竹田市。7月最後の週末、“フリューゲル久住 輝く星の大地”さんに4回目の宿泊です。(2023.7)今年の夏もここで過ごしたいと、何か月も前から予約して楽しみにしていました。1万2千坪の広大な敷地に、離れのスイートルームが10室の隠れ家的リゾートで、暑い夏にぴったりの避暑地です。 敷地内のブルーベリー、美味しいお料理、大自然、お部屋や温泉などなど、どれも最高!! この記事の目次  01|アクセスMAP  02|201...

「ヒゴタイ公園(熊本県産山村)」幸せを呼ぶブルービー!阿蘇の五岳と大自然を満喫

熊本県阿蘇郡。自然豊かな産山村にある、“ヒゴタイ公園”を散策しました。(2023.7) 春はハルリンドウ、夏はヒゴタイ、秋はコスモスなど、四季折々の花がが楽しめるスポット。何年も前から見てみたいと思っていたヒゴタイをつ・い・に! そして。幸せを呼ぶと話題の、ブルービーにも出会えたという、HAPPYで最高な一日でした。 この記事の目次  01|アクセスMAP  02|ヒゴタイ公園はこんなところ  03|ビジターセンター...

「御食事処 山水亭(熊本県産山村)」トマトソースのオムライス!池山水源近くの人気店

熊本県阿蘇郡。自然豊かな池山水源近くの産山村にある、“御食事処 山水亭”さんでランチをいただきました。(2023.7) ドライブ途中に立ち寄る方が多いという、人気のお食事処。 お目当ては、「トマトソースのオムライス」! この記事の目次  01|アクセスMAP  02|山水亭はこんなところ    ・水源近くの自然豊かな場所    ・店内  03|山水亭のメニュー  04|ランチをいただきました    ・からあげ  ...