FC2ブログ

レシピ本「こねずに作れるベーカリーパン」の枝豆ベーコンミニブレッドを作りました

パン作りが楽しいおうち時間。こねずに作った生地で焼くパンのレシピ本「こねずに作れるベーカリーパン」の、枝豆ベーコンミニブレッドを焼いてみました。実は!令和4年4月15日に発売されたレシピ本を、初日にゲット。 「ベーカリーみたいにかっこよくて美味しいパンが作れるようになるとっておきレシピ」というカッコイイコピーと、滑らかな生地感の写真に、「これだ!」と私の勘が冴えました。 この記事の目次  01|...

「洋膳茶房にしき(北九州市門司区)」野菜たっぷりが嬉しいカレーグラタン

北九州を代表する観光地、門司区の門司港レトロ地区。レトロ観光の中心地「門司港第一船溜」からすぐのところにある、“洋膳茶房にしき”さんでランチをいただきました。(2022.8)敷地に入ると、観光地とは思えないような落ち着いた雰囲気の空間。十割そばやカレーグラタン、コースのお食事も楽しめます。 門司港ぶらり☆グルメや素敵SPOTなど門司港を巡ります この記事の目次  01|アクセスMAP  02|レトロで落ち...

「貝印ホイッパーセレクト100」洗いやすい!使い道いろいろの泡だて器

使うと便利なホイッパーですが、洗いにくかったり調理中に場所をとったり…。使い勝手の良いものをずーーっと探していました。そして出会ったのが、貝印さんセレクト100シリーズの「ドレッシングウィスク」。 ドレッシング用ですが、我が家ではいろいろな用途で活躍しています。 この記事の目次  01|貝印のドレッシング泡だて器  02|使ってみました! 01| 貝印のドレッシング泡だて器 こちら...

「海鮮かわ村(大分県臼杵市)」城下町で海鮮を楽しむ!割烹ランチ

大分県臼杵市。 “古都の酒家 海鮮 かわ村”さんでランチをいただきました。(2022.8) 津久見市で営業されている割烹かわ村さんが臼杵にオープンされた、旬の魚や野菜を使ったお料理がいただける和食店。 「割烹の味を身近に」がコンセプトで、海鮮丼やお上品なお魚料理が人気です。 この記事の目次  01|アクセスMAP  02|別荘を改築した建物    ・城下町の日本建築    ・店内  03|メニュー  04|お...

「鑰屋(大分県臼杵市)」絶品みそソフトクリーム!創業慶長5年のカニ醤油

大分県臼杵市。 400年以上の歴史があるお味噌やお醤油のお店、“鑰屋(かぎや) ”さんへ。(2022.8)お目当ては、みそソフトクリーム。 甘味と塩味のバランスが絶妙で、ザクザク&クリーミィー食感の、美味しいソフトクリームでした~。 この記事の目次  01|アクセスMAP  02|八町大路の鑰屋  03|味わいのある店内  04|みそソフトクリーム 01| アクセスMAP カニ醤油本社 鑰屋さんは臼杵ICか...

大分県☆竹田の宿「フリューゲル久住」大自然の温泉リゾート!離れ10棟のスイートルーム

大分県竹田市。大自然の広大な敷地に離れスイートルームが10棟の温泉リゾート、“輝く星の大地 フリューゲル久住”さんに3回目の宿泊です。(2022.8) 半年前から予約して、すごく楽しみにしていた夏の休暇。 お天気にも恵まれて、敷地内のブルーベリーもたくさん実っていて、お食事も美味しくて、お部屋も素敵で、もう最高!!来年の夏もここで過ごしたいです。 この記事の目次  01|アクセスMAP  02|スターライトルーム...

「京風うさぎ庵(北九州市小倉北区)」隠れ家的和食店で楽しむ贅沢和食ランチ

北九州市小倉北区。大好きな隠れ家的和食店、“京風うさぎ庵”さんでランチをいただきました。(2022.7) 実は、7月に入って2回目。コースのお値段が少しだけアップする8月からの料金改定直前に、もう一度お食事を楽しみました~。 この記事の目次  01|アクセスMAP  02|駐車場  03|掘りごたつのお食事空間  04|ランチメニュー  05|うさぎ庵コース    ・お造り前菜    ・茶碗蒸し    ・野菜料理  ...

「Pizzeria Kazzenari(北九州市小倉北区)」本格ナポリピッツア&パスタのイタリアン酒場

北九州市小倉北区。久しぶりに、“Pizzeria Kazzenari (ピッツェリア カッツェナーリ)”さんでランチをいただきました。(2022.8) 窯焼きのナポリピッツアなどなどを楽しめる、大好きなカジュアルイタリアンのお店です。 通常の夕方営業に加えて、土日限定でランチがいただける人気店。今年、2022年8月8日に6周年を迎えられました。 この記事の目次  01|アクセスMAP  02|国道沿いのイタリアン酒場  03|メニュー  ...

「岡本屋売店(大分県別府市)」別府明礬橋が目の前に!地獄蒸しプリンをイートイン

大分県別府市。ドライブ旅の途中で明礬温泉近くを通りかかって、“岡本屋売店”さんへ。(2022.8) 久しぶりに、ほろ苦いカラメルの元祖地獄蒸しプリンが食べたくなって。お天気の良い日で、別府明礬橋の景観も素敵でした~。 この記事の目次  01|アクセスMAP  02|目の前には別府明礬橋の景観  03|メニュー  04|イートインしました    ・地獄蒸したまごサンド    ・元祖地獄蒸しプリン    ・とり天 ...

「茶房 川端家(大分県竹田市)」猛暑日に嬉しいかき氷!長湯温泉の古民家カフェ

炭酸泉が楽しめる、大分県の長湯温泉。散策の途中で、“茶房 川端家”さんでカフェタイム。(2022.8)大正6年創業された大丸旅館さんの中にある古民家カフェです。猛暑日の散策途中に見つけたかき氷は、懐かしいいジャリジャリ氷のちご味でした。 この記事の目次  01|アクセスMAP  02|川沿いの古民家カフェ    ・ショップ空間    ・ノスタルジックなカフェ空間  03|メニュー  04|かき氷 01|&n...