FC2ブログ

おうち時間☆ふとらない「ビターチョコシフォン」を焼く!!

ふとらない“ビターチョコシフォン” 私がお菓子作りを始めたルーツの“シフォンケーキ”を焼いて過ごすおうち時間。いろいろなレシピ本でたくさんのシフォンケーキを焼いてきましたが、オイルを使わずに焼くシフォンケーキ作りの本に出会いました!!タイトルは「ふとらないシフォンケーキ」。フワフワに焼き上がるだけでなく、カロリーが2/3程度になるという驚きのレシピ本です!チョコクリームのコーティングが気になっていた、“ビ...

納得の!!「詰替え用スプレーボトル」をゲット☆アルコールOKの日本製

日本製“詰替え用スプレーボトル” 手指消毒用のアルコールボトル。スーパーや公共施設などの出入り口で「シュッ」と除菌できるように設置してありますが、日常生活の中ではどうしていますか??我が家では、以前から調理器具などに使用するため、詰替え用のアルコール(パストリーゼ)を5Lタンクで購入していますが、職場や外出先などでも使用したいと、小型の詰替え用スプレーボトルを探していました。ついに!納得の“詰替え用ス...

おうち時間☆バーミキュラでパンを焼く!!「玉ねぎとローズマリーのフォカッチャ」

バーミキュラで焼く“玉ねぎとローズマリーのフォカッチャ” 大好きなパンを焼いて過ごすおうち時間。一般的なホームメイドのパン作りだけでなく、こねない高加水パンなどの新しいパン作りがしたいなぁと試行錯誤していた時、“バーミキュラ”という無水鍋を型にして焼くパン作りの本に出会いました!!その名も「バーミキュラでパンを焼く」。フォカッチャのジャンルから“玉ねぎとローズマリーのフォカッチャ”を焼いてみました! ...

おうち時間☆まいにち食べたい!「白ごまプレッツェル」を焼きました

まいにち食べたい“白ごまプレッツェル” 大好きなお菓子作りをして過ごすおうち時間。今回は、出版直後から長年愛用しているレシピ本で、“白ごまプレッツェル”を焼いてみました。レシピ本のタイトルは、「まいにち食べたい“ごはんのような”クッキーとクラッカーの本」。レシピでは黒ゴマを使っていましたが、家にあった鹿児島県金峰産の白ごまに変更して白いプレッツェルに!  この記事の目次  01| レシピ本「クッキーと...

おうち時間☆バーミキュラでパンを焼く!!「しっとりもちもちハードパンくるみ」

バーミキュラで焼く“しっとりもちもちハードパンくるみ” 大好きなパンを焼いて過ごすおうち時間。一般的なホームメイドのパン作りだけでなく、こねない高加水パンなどの新しいパン作りがしたいなぁと試行錯誤していた時、“バーミキュラ”という無水鍋を型にして焼くパン作りの本に出会いました!!その名も「バーミキュラでパンを焼く」。しっとりもちもちハードパンのジャンルから“しっとりもちもちハードパンくるみ”を焼いてみま...

「さば缶」食べ比べてみました!あると便利な保存食。

さば缶食べ比べ! 種類も多く栄養満点!家にあると便利な保存食、“さば缶”を食べ比べてみました!みそ煮、オリーブオイル漬け、水煮などなど。業務用スーパーや食料品店などで購入した“さば缶”は、ろいろな種類や味付けがあって、どうやっていただくのがいいのか??簡単で!缶詰にぴったりの調理方法を考えながら食べ比べました。  この記事の目次  01| 国産さばのオリーブオイル漬け  02| 国内産さば使用 さば...

おうち時間☆バーミキュラでパンを焼く!!「ヨーグルトアップル」

バーミキュラで焼く“ヨーグルトアップル” 大好きなパンを焼いて過ごすおうち時間。一般的なホームメイドのパン作りだけでなく、こねない高加水パンなどの新しいパン作りがしたいなぁと試行錯誤していた時、“バーミキュラ”という無水鍋を型にして焼くパン作りの本に出会いました!!その名も「バーミキュラでパンを焼く」。ふわふわパンのジャンルから、ちょっとアレンジして“ヨーグルトアップル”を焼いてみました! 過去に焼い...

おうち時間☆バーミキュラでパンを焼く!!「チョコいちじくカンパーニュ」

バーミキュラで焼く“チョコいちじくカンパーニュ” 大好きなパンを焼いて過ごすおうち時間。一般的なホームメイドのパン作りだけでなく、こねない高加水パンなどの新しいパン作りがしたいなぁと試行錯誤していた時、“バーミキュラ”という無水鍋を型にして焼くパン作りの本に出会いました!!その名も「バーミキュラでパンを焼く」。しっとり甘い、“チョコいちじくカンパーニュ”を焼いてみました! 過去に焼いたパンの記事はこち...

おうち時間☆まいにち食べたい!「ピーナッツバタークッキー」を焼きました

まいにち食べたい“ピーナッツバタークッキー” 大好きなお菓子作りをして過ごすおうち時間。今回は、出版直後から長年愛用しているレシピ本で、“ピーナッツバタークッキー”を焼いてみました。レシピ本のタイトルは、「まいにち食べたい“ごはんのような”クッキーとクラッカーの本」。実は、最近“ピーナッツバター”にはまっていて、いろいろな種類の食べ比べをしています。クッキーにしてもきっとおいしいはず!!ピーナッツバター食...

おうち時間☆バーミキュラでパンを焼く!!「フォカッチャ」

バーミキュラで焼く“フォカッチャ” 大好きなパンを焼いて過ごすおうち時間。一般的なホームメイドのパン作りだけでなく、こねない高加水パンなどの新しいパン作りがしたいなぁと試行錯誤していた時、“バーミキュラ”という無水鍋を型にして焼くパン作りの本に出会いました!!その名も「バーミキュラでパンを焼く」。さくふわ食感の、“フォカッチャ”を焼いてみました! 過去に焼いたパンの記事はこちら。↓↓↓↓↓↓★シナモンロール★...