馬嶋屋菓子道具店オリジナル「黒鐵塗食パン型」オーブンシートも型バターも無し!パン屋さんのような焼き色
食パン型。十年以上、特にこだわりなく購入した一般的な食パン型を愛用しています。愛用の食パン型でも、いつも美味しいパンが焼けているので、特に買い替えを考えたりはしていませんでした。ただ、倍量で食パンを作りたいときに型が一つでは不便なので、もう一つ買い足したいと、熱のまわりが良い食パン型をずっと探していました。そして、やっと見つけたのが、黒鐵塗の食パン型です。 こちらが、くろがね塗り食パン型です。...
大人気!漁師食堂で“はも重”ランチ☆漁港直売所で“海産物”「うみてらす豊前(福岡県豊前市)」
豊前海と言えば“鱧”!この地域では“うな重”よりも“はも重”のお店を探す方が簡単。人気の、うみてらす豊前へドライブです。(2018.10)2階、“漁師食堂うのしま豊栄丸”さんで久しぶりに“鱧”を味わいます。1階、“豊築漁協直売所「四季旬海」”さんでは新鮮な海産物を。 海沿いにある“うみてらす豊前”さんです。駐車場もあります。 この看板が目印。 敷地内には、可愛いヤギさんもいました。 2階建てのおしゃれな建物...
栃木県☆奥日光の宿「奥日光湯元温泉 奥日光小西ホテル」また行きたいくなる!土曜日開催“投扇興大会”
日光の旅。奥日光にある“奥日光湯元温泉 奥日光小西ホテル”さんにお世話になりました。(2018.10)毎週土曜日には夕食後にロビーで“投扇興大会”を開催されていて、宿泊者は誰でも参加できます。知らない人同士でも、みんなでワイワイ楽しい時間を過ごすことができる、アットホームなイベント。温泉は、かけ流しの白濁の硫黄泉で、上がってから何もぬらなくてもしっとりしているのが嬉しいお湯。次にお風呂に入るまで、体からは硫黄の...
直前でも大丈夫!ハロウィンパーティー準備「簡単☆飾りつけ&盛りつけアイデア2018」
ハロウィン。我が家では、姪甥と一足早くハロウィンパーティーを開催しました。準備にかけられる時間は短いので、ちょっとしたアイデアで、簡単にハロウィンの雰囲気を演出です。お子さまたちを飾りつけ主任に任命して、大人がお料理の準備をする間に、飾りつけはお任せです! 飾りつけアイデアお子さまたちに飾りつけをお願いしようと、事前にA4用紙に“おばけ”のイラストをデザインしてたくさん作っておきました。自由に色を...
ハロウィンパーティーのメニューに!「かぼちゃ生地のジャックオランタンサンド」の作り方☆
ハロウィンパーティー用に“ジャックオランタン”をイメージして作りました。強力粉ふるったルクエのシリコンボウルに入れて2次発酵させて、天板に移してかぼちゃの形に焼き上げます。ルクエのシリコンボウルは、強力粉がしっかりついて流れにくく、型を外すのも簡単です。カンパーニュなどを焼くときにも、お手入れに手間のかかる籐製の発酵篭の代わりにいつも使っています。 *出来上がりカンパーニュサイズ1個分*材料強力粉A …...
登山で目指す奥日光のパノラマ絶景☆紅葉スポット「半月山展望台(栃木県日光市)」
奥日光の男体山や中禅寺湖を見渡せる絶景ポイント、“半月山展望台”を訪れました。(2018.10)日光の中でも早くに木々が色づき始める奥日光。この景色をポスターで見てからぜひ自分でも見てみたいと思い、中禅寺湖スカイラインの終点までドライブ。そこから600mの登山です。“半月山展望台”に到着したときはへとへとでしたが、この絶景に癒されました。 中禅寺湖展望台今回目指したのは、中禅寺湖スカイラインの終点から600mのと...
絶品スコーンで☆本場のアフタヌーンティーを楽しむ「英国大使館別荘記念公園(栃木県日光市)」
奥日光、中禅寺湖のほとりにある“英国大使館別荘記念公園”です。(2018.10)建物や周辺の紅葉も素敵ですが、2階にあるティールームでいただける英国大使館のレシピで作られる本場イギリスのスコーンや紅茶もとても魅力的。秋風が気持ちが良い季節、美しい景色を眺めながらのひとときは、奥日光で過ごすステキな思い出に。 “英国大使館別荘記念公園”までは、国道250号沿いの駐車場に車を止めてから、中禅寺湖沿いを少し歩きます...
溶岩の上を流れる奥日光三大名瀑☆日光の紅葉スポット「龍頭ノ滝(栃木県日光市)」
木々が色づく奥日光の三大名瀑の一つ“龍頭ノ滝・りゅうずのたき”です。(2018.10)日光の中でも早くに紅葉が見られる“龍頭ノ滝”。紅葉と滝の織り成す景観に、訪れた10月上旬には大勢の観光客で賑わっていました。 2018年10月13日撮影看板によると、“龍頭ノ滝”正面ヘはここから30歩。どこにも滝らしいものは見えないのですが、“龍頭ノ茶屋”がある建物の中を抜けると、目の前に現れるのでびっくりです。 紅葉を縫うように流...
サンセバスチャンのアレンジ!「ハロウィーンカラーのジャックオランタンcake」の作り方☆
ハロウィンパーティー用に作りました!ジャックオランタンをイメージして、ボンブ型で生地を焼きました。紫芋パウダーとかぼちゃパウダーを使った、サンセバスチャンのアレンジです。 難易度 ★★★☆☆手間 ★★★★☆*出来上がり6.5㎝ジャックオランタン8個*材料ケーキ生地無塩バター …150g砂糖 …140g溶き卵 …150g薄力粉 …140gベーキングパウダー …小さじ1/2アーモンドパウダー …60gラム酒 …小さじ1牛乳 …大さじ1紫芋パ...
圧巻!落差70mの奥日光三大名瀑☆日光の紅葉スポット「湯滝(栃木県日光市)」
紅葉美しい奥日光の三大名瀑の一つ“湯滝”です。(2018.10)滝の上にある“湯ノ湖”から、落差70mの岩盤の上を一気に流れ落ちる光景は圧巻。訪れた10月上旬、大勢の観光客で賑わっていました。 “湯滝”の滝壺近くに有料の駐車場があります。普通車は500円。滝壺からの迫力の景観を楽しむには、一番便利なアクセスです。 駐車場から滝壺までは、歩いてすぐ。 滝壺のすぐ横には売店もあります。 売店の横からは、滝の...