FC2ブログ

秋の運動会☆お弁当2015「ハロウィン!と海鮮ちらし寿司」

姪(年中)の運動会。(2015.10)初めて担当して作ったお弁当です。幼稚園の運動会のお弁当ってどんなの???さっぱりわからないので、☆姪甥が好きそうなものを考えて入れよう!☆いろいろな種類を作っていくつか当たり(人気)があればラッキー!☆10月なのでテーマは「ハロウィン」!ということに。そして、完成した、この中に“大当たり!!”がありました。答えは最後に☆ 運動会当日はスポーツ日和。 1段目メインは“ハロウィン...

とろける食感を目指した☆こだわりの温泉湯どうふ「宗庵よこ長(佐賀県嬉野市)」

温泉湯どうふ発祥の店と言われている“宗庵よこ長”さん。(2017.9)嬉野温泉を訪れたので、ランチにうかがいました。温泉湯どうふに最適なお豆腐にするため、一丁一丁丁寧に作られているそうです。口の中に入れたときにとろけるような食感と、湯汁に溶け出した豆腐の旨味を楽しめるように。宗庵よこ長とうふ直売所では自家製どうふや湯どうふセット、お醤油、お土産などの販売もされています。湯どうふセットは通信販売もされているの...

アーモンド香る!「ジューシー☆ぶどうの本格ミニタルト」の作り方☆

ぶどうの季節!お気に入りのミニタルト型で、アーモンドプードル香るタルトに。新鮮たまごのカスタードと生クリームを合わせ、ぶどうと一緒にデコレーションして、ちょっと贅沢ティータイム。甥の誕生日パーティーでぶどうのデコレーションケーキをリクエストされ、彩りよくいろいろな種類のぶどうを揃えたら、使い切れなかったので、何かステキなスィーツを作りたいなぁと考えて。そのままでも美味しいぶどうで作る、可愛いミニタ...

北九州発!高知の旅[1泊2日コース]足摺岬・四万十川・市内観光と新鮮グルメ☆2015夏編

豊かな自然が残る高知を旅しました。(2015.8)足摺岬や白山洞門、四万十川、自然の造形美を見ながらゆっくりと巡る旅。高知市内では、定番の観光スポットを訪れました。そして地元グルメ!!珍しい食材がたくさんで新鮮、美味しい二日間でした。高知は、市場で地元の方が地域の話を聞かせてくれたりと、人が気さくで温かい印象。観光客でも居心地の良さを感じる場所でした。 【travel schedule 1日目】01:00 北九州出発(車)04:1...

日本の文化を間近で☆鶴岡八幡神社秋季例大祭で行われる「流鏑馬(福岡県田川郡)」

なかなか見る機会のない“流鏑馬”。(2016.10)意外と近いところで開催されていました。調べてみると、地域の神社の神事で行われているところがけっこうあるんですねー。香春町の鶴岡八幡神社では、毎年10月の第一土日に「鶴岡八幡神社秋季例大祭 鶴岡宮日祭」が開催されており、土曜日には楽器の演奏や神楽の奉納など、日曜日には流鏑馬や神輿の渡御が行われています。2018年は10月6日(土)、7日(日)。鶴岡八幡神社総代会・流鏑馬保存...

北九州発!別府の旅[1泊2日コース]高崎山・足を延ばして杵築散策☆2015秋編

気候がちょっと良くなってきたので、車でふらぁ~っと別府へ。(2015.9)良いお天気の中、1日目は別府の観光地をのんびりと。2日目はふと思い立って杵築へ。歴史の面影が残る街並みを散策しました。目的のない旅、たまの気分転換にお勧めです! 【travel schedule 1日目】lunch「artegio dining・アルテジオダイニング」高崎山自然動物園鉄輪温泉街散策宿泊「湯けむりの宿 東屋」【travel schedule 2日目】海地獄杵築散策1日目l...

風味はそのまま!ラズベリーでさっぱりした甘さに「ラズベリーフィナンシェ」の作り方☆

焼き菓子の中でも、混ぜて焼くだけの簡単なフィナンシェ。しっとりやわらかい食感と、アーモンドと焦がしバターの風味で、ブレイクタイムの糖分補給にぴったりのフィナンシェです。このフィナンシェに“ラズベリー”を混ぜ込み、風味はそのままで、さっぱりした甘さのスィーツにしました。いろどりもきれいです。 難易度 ★☆☆☆☆手間  ★★☆☆☆*仕上がりスクエア型10個*材料無塩バター …50g冷凍ラズベリー …60g薄力粉A …15g...

熊本県☆上天草市の宿「天草・松島温泉 ホテル竜宮」

天草の新鮮な海の幸と景観を楽しむのんびり旅で、上天草にある「天草・松島温泉 ホテル竜宮」さんへ。(2016.9) 国道266号沿いにある「天草・松島温泉 ホテル竜宮」さんです。熊本市内方面から来ると右手に見えます。ロビーにクジラのオブジェがあるホテルです。 お部屋お部屋です。窓から海の景色も楽しめる、ちょっとリゾートな雰囲気のお部屋。     お部屋からの景色。台風が過ぎたばかりだ...

人気のカジュアルイタリアン☆ビュッフェでピッツア「サルヴァトーレ・クオモ&BAR(北九州市小倉北区)」

JR小倉駅前のダイワロイネットホテル小倉駅前の1階にある「サルヴァトーレ・クオモ 小倉」さんです。(2018.8)お昼時には行列ができる、人気のランチビュッフェをいただきに! 「サルヴァトーレ・クオモ 小倉」さんは、モノレールが通る小倉駅前のメイン通り沿いにあります。わかりやすいです。 店内に入って右側には広いテーブルがあります。 街並みの見える明るいお席です。 右奥にはビュッフェ台とキッチン...

ウサギに癒されるショップで☆秋色の器探し「JOICE ON THE TABLE・ジョイスオンザテーブル(福岡市早良区)」

9月に入り、「JOICE ON THE TABLE」さんでは秋色の器がラインナップ!(2018.9)早くお料理をしたくなるような素敵な器に、時間を忘れてショッピングです。それに!「JOICE ON THE TABLE」さんのお庭で会えるウサギ達。自由きままにくつろいでいる姿を見つけると、こちらまで癒されます。 「ジョイスオンザテーブル」さんです。目の前に水の流れがある、緑に囲まれたショップです。 可愛い看板。12:00~17:00、OPENです。&...