天然氷を使った!ふわシャリかき氷「祇園ニNITI・ニチ(京都市東山区)」
京都市東山区祇園町にる、天然氷を使ったかき氷をいただける「祇園NITI」さんです。(2018.7)使っているのは、栃木県日光の氷職人さんが作られている天然氷。雪のように軽く口溶けの良い特別な氷は 、“淡雪”と名付けられています。京町屋のしっとりした雰囲気の中、こだわりのかき氷をいただきます。 四条通りから花見小路通を200m。 こちらの小道を入ります。 「祇園NITI」さんです。 祇園のお茶屋さんのモダンな...
京都観光にお勧め!車窓景観と思い出作りに「嵯峨野トロッコ列車」
京都観光のオススメ。トロッコ嵯峨野駅から嵐山駅、保津峡駅を通り亀岡駅までを、およそ25分でつなぐ嵯峨野観光鉄道「嵯峨野トロッコ列車」に乗りました。(2018.7)トロッコ列車は09:01から1時間おきの運行です。嵯峨野駅から終点の亀岡駅まで乗ったら、散策して同じルートで引き返すか、欠航していなければ保津川下りで嵐山まで戻ることもできます。 トロッコ列車のチケットの入手方法はネット予約などいくつかありますが、JR...
便利!タルトストーン不要のタルト型「シルフォーム」
タルトストーンが不要なタルト型「シルフォーム」で、練りこみパイ生地のミニチーズタルトを作ってみました。「シルフォーム」は、油分を塗らなくても生地の型離れが良いだけでなく、焼いている途中で生地が膨らんで浮いてこないので、タルトストーンがいらないという優れものです。以前から興味があり、ついに購入してみました。今回はタルトを作りましたが、高さが真直ぐに上がっているので「ガレット・ブルトンヌ」を作るときな...
足摺沖の新鮮な魚と郷土料理!「海鮮館 大漁屋(高知県土佐清水市)」でランチ☆
足摺岬近くの窪津漁港で、足摺沖の新鮮な魚と郷土料理がいただける「海鮮館 大漁屋」さんです。(2015.8)平成18年にオープンした漁港直営レストラン。足摺岬へのドライブ距離は長いので、途中休憩にも、ランチにもピッタリの場所です。 こちらが「海鮮館 大漁屋」さんです。営業時間は8時から15時で、毎週水曜日が定休日です。 お店のむかいには、漁港の「直売センター 大漁屋」さん。足摺沖でとれた鮮魚や海産加工物などを販...
九重の名瀑!迫力の「仙洞の滝(大分県九重町)」
九重の名瀑「仙洞の滝」です。(2018.7)迫力のある滝と滝壺を間近で眺めることができます。夏に水着でワイワイ遊べるような滝ではないので、そんなイメージの滝と比べると人がいないので少し寂しく感じるかも知れません。でもこの滝、“名瀑”と言われるに相応しく、白いしぶきをあげながら滝幅全体から水が落ち、迫力のある、すごく立派な滝。滝がある場所は深い山奥の…とかではなく、九重の自然豊かな幹線道路の横を流れている川の...
軽い食感!ビスキュイ生地の「桃のロールケーキ」の作り方☆
桃をたくさんいただいたので、ロールケーキを作りました。フレッシュな桃を加工しすぎずに、素材の味を楽しめるスィーツ。ロールケーキの生地はビスキュイ生地にしました。バターなどの油分が入らないビスキュイ生地はとても軽い食感で主張しないので、桃の風味を主役にできるデザートです。お財布にも優しい!天板1枚分のビスキュイ生地で巻く35㎝のロールケーキは、ワクワクするサイズです。 こちらがいただいた桃。 ...
コアラと会える!「平川動物公園(鹿児島県鹿児島市)」
鹿児島市平川町にある「平川動物公園」です。(2013.9)鹿児島の旅の途中で、“コアラ”に会える、この動物園に。鹿児島中央駅から南へ車で40分ほどのところにあります。「平川動物公園」はとても広い敷地にいろいろな珍しい動物がいて、動物たちが見やすいように様々な工夫がされています。丘全体が動物園になっているイメージで、約3キロある園路は丘を越えてぐるっと一周するイメージです。ちょっとハードですが、コアラをはじめ、...
粉の旨味を引出した!モチモチの天然酵母パン「屋根に花壇のある店(福岡市早良区)」
粉の旨味を感じる、モチモチ食感の天然酵母パンのお店「屋根に花壇のある店」さんです。(2018.7)福岡から三瀬峠に向かう郊外の国道263号沿いには素敵なお店がたくさん。「屋根に花壇のある店」さんもおもわず立ち寄りたくなってしまう、とても可愛くてワクワクするお店!パンの販売だけでなく、店内ではパンや軽食をいただくこともできます。10:00から売り切れまで、土日祝のみ営業されているそうです。 道路からばっちり見え...
一度は見てみたい!自然の造形を堪能「足摺岬(高知県土佐清水市)」
四国最南端の「足摺岬」です。(2016.9)高知のドライブ旅の途中で、子供のころから名前は知っていた「足摺岬」を訪れました。「足摺岬」のすぐ近くにある「白山洞門」では、ハート型に開いた高さ16mの洞門から海を臨む素敵な景観を楽しめます。街中からはずいぶん距離があるのですが、訪れている何人もの観光客の方とすれ違いました。一度見てみたかった、自然が作った景観を堪能です。 足摺岬の入り口です。 広場には、...
趣ある建物でこだわりのティータイム!「茶房 天井桟敷(大分県由布市)」
由布院のお宿「亀の井別荘」さんの敷地内にあるカフェ「茶房 天井桟敷」さんです。(2018.7)宿泊客でなくても、散策の途中などに気軽に立ち寄れるカフェ。開放感はありつつも隠れ家的な、独特の雰囲気の落ち着いた空間です。いつも入店待ちの方を見かける人気のお店ですが、店内にお客さんを詰め込むことはせず、ゆったりと空間を楽しめるところも魅力だと思います。 江戸末期の造り酒屋を移築した雰囲気の良い建物の2階にあり...