FC2ブログ

ココナッツオイルに合う!「全粒粉の朝食パン」の作り方☆

イチジクとひまわりの種が入った「全粒粉の朝食パン」です。 最近暖かくなり、ちょうどよい柔らかさになってきた“ココナッツオイル”に合うパンを作りたいと思って考えました。身体おもいの全粒粉を使って、イチジクとひまわりの種を混ぜ込んでいます。イチジクの甘みとひまわりの種の食感で、朝食が楽しみになるような、一日のスタートにピッタリのお食事パンです。オーブントースターでこんがり焼いて、ココナッツオイルを塗った...

消臭も除菌も一家にコレ1台!北九州発「MaSSCクリーン」

2016年、G7エネルギー大臣会合が北九州市で開催されました。各国の出席閣僚に贈られた記念品の一つが、空気消臭除菌装置「MaSSCクリーン」です。 地元企業さんが作られたという愛着もあり、実は私も使っています。日ごろはコンパクトでシンプルな形なので、コンセントがある場所なら置き場所には困りません。購入時にお尋ねしたら、メンテナンスも「掃除機でほこりを吸い取る程度でいいですよ」とのことでした。効果は高性能光触...

北九州発!姪甥との旅シリーズ「イルカと泳ぐ夏休み2017」

梅雨が明けたら夏休み!「子供たちとの旅行どこに行く?」まだ決まっていない方必見!!北九州発!姪(当時6歳)と甥(当時4歳)と行く、絶対楽しい“夏休みの旅企画2017”です。*********姪甥との旅シリーズ子供たちだけが楽しいであろう場所に「引率するだけの旅」には行きません!!子供と大人が同じレベルで「一緒に笑ったり遊んだりして楽しかったね」という思い出をつくるため、子供だけじゃ考え付かない演出をオトナ目線で提...

和食が食べたい時は!「一椿・イートイン(福岡県北九州市)」でランチ☆

JR小倉駅前のCOLET地下1階にある「一椿」さんのイートインに行ってきました。(2018.5)一椿さんは、小倉や行橋の店舗で懐石などの創作料理を中心にいただけるお店です。商業施設(COLET)内にはランチのイートインを出店されています。 お店はカウンター5席のみ。一日限定25食でとてもバランスのいいお食事がいただけるので、和食が食べたいなぁーと思ったら時々こちらのランチに。11:00から13:00まで30分間隔の5回転。店頭で名簿に...

さくさくジューシー!「洋梨タルト」の作り方☆

外はさくさく中はしっとりの「洋梨タルト」、1個で満足できるおやつです! 出来立てのホールタルトって、カットするときにパリッと欠けちゃったりすることないですか?保存するときも、ラップして冷蔵庫でいいのかなぁ~とか…。ちょっとおやつが食べたいときにちょうどいいサイズのタルトが作りたいなぁーと思っていたら、理想の型を見つけました!!1個ずつラッピングして、保存はそのまま冷凍庫に。*出来上がり個数12個馬嶋屋菓...

愛媛県☆道後の宿「道後 湯築の杜 うめ乃や」

道後のまちなかにある和風旅館、「うめ乃や」さんです。(2015.6) 大型の旅館がたくさんある道後温泉街で、2階建ての落ち着いた雰囲気のお宿。観光客が行きかうまちなかにあるのに、一歩入ると穏やかな空気に包まれます。遊び心があって和を感じる雰囲気、美しいお庭と温泉。地元の食材と季節のお料理がとても美味しい印象の、また泊まりたい旅館です。 玄関前のお庭です。建物に入る前から素敵です。 旅の疲れを忘れさせてくれ...

忘れられない!絶品生しらす「浜与本店(三重県伊勢市)」でランチ☆

一度食べたら忘れられない、濃厚で新鮮な生しらすのお店「鳥羽 答志島 浜与本店」さんです。[2017.12] 浜与本店さんとのご縁初めて浜与本店さんにうかがったのは3年前、2015年1月でした。JR伊勢市駅を降りて伊勢神宮外宮に向かう途中、外宮前で珍しい“しらす”のお店を偶然見かけました。“しらす”は大好きなのに、なかなかいただく機会がない海鮮。ランチのお店は決めていなかったので、即決でした!!せっかくなので、生しらす・...

母の日にピッタリ!「苺と抹茶のデコレーションケーキ」の作り方☆

先日、cotta(コッタ)さんの「レシピコンテスト*抹茶のお菓子&パン」に応募したレシピです。抹茶って、どんなお菓子やパンに合うのかなぁ~と、考えているうちにケーキが食べたくなったので抹茶を使って作ってみました。デコレーションケーキのアレンジです☆抹茶スポンジに抹茶クリームでデコレーションし、苺をたっぷりのせたケーキ。スポンジ生地は、焼いたあとも抹茶の風味が感じられるように、多めの抹茶を使いました。クリ...

大分県☆別府の宿「山荘 神和苑・かんなわえん」で和の空間を楽しむ!

日本の伝統を感じる庭園がすてきな、大分県別府市鉄輪温泉の「神和苑」さんです。(2017.8) 山地獄のお隣に入り口がある「神和苑」さん。べっぷ地獄めぐりの途中で何度も前を通っていたのですが、この奥にあんなに素敵な和の空間が広がっているとは!! 門をくぐり、少し坂を上ったところに本館の入り口があります。 入ると正面にある絵に、さっそく驚かされます。別府の昔の風景を描いたものです。 落ち着いた雰囲気のロビーです...

予約必須!限定刺身定食「美のり(大分県豊後高田市)」でランチ☆

予約必須のお店に、近くまで来てずっと来たかったことを突然思い出し、予約なしで飛び込んでみました。(2017.9) 念願の「美のり」で海鮮ランチです。偶然入り口の外にいらしたお店の方に「予約していないんですけど…。」とお尋ねすると。「今日は一組だけならあいてますよ!」「限定15食の刺身定食は14食分は予約済みなので、1食ならまだ大丈夫ですよ☆」と、まさかのお返事でした。(((o(*゚▽゚*)o)))!!!実は、以前も同じように予約...