fc2ブログ

「肥前吉田焼 窯元会館(佐賀県嬉野市)」複数窯元の展示販売が楽しい!江戸時代からの伝統産業

佐賀県嬉野市郊外の自然豊かな場所。吉田地区にある、“肥前吉田焼 窯元会館”へ。(2023.8)江戸時代から400年以上続く肥前吉田焼の展示販売と体験もできる施設です。窯元によってさまざまな雰囲気の作品が並ぶ館内で、楽しくショッピング。緑茶にも紅茶にも、和洋両方に合う、素敵デザインの急須をゲットしました~! この記事の目次  01|アクセスMAP  02|「肥前吉田焼 窯元会館」があるのはこんなところ  03|ショー...

「うれしの茶交流館 チャオシル(佐賀県嬉野市)」カフェと展示と売店!予約で体験も

佐賀県嬉野市。 日本三大美肌の湯として知られる嬉野温泉にある、“うれしの茶交流館 チャオシル”さんへ。(2023.8) 平成30年4月にオープンした施設で、お茶についての展示やカフェコーナーがあるほか、茶染めなどの体験も実施されています。 釜炒り茶を味わったり、ショップでのお買い物を楽しみました。 この記事の目次  01|うれしの茶交流館 チャオシルはこんなところ    ・アクセスMAP  02|売店  03|展示...

佐賀☆嬉野温泉「日本三大美肌の湯 旅館吉田屋」トロトロのお湯とたくさんの宿泊特典が素敵!

佐賀県嬉野市。 日本三大美肌の湯として知られる嬉野温泉にある“旅館吉田屋 -RYOKAN YOSHIDAYA-”さんへ。(2023.8) ランチを楽しんだ金曜日の午後、時間が空いたので宿泊予約サイトを見てみると、1泊2食付きのプランが当日予約OKになっていたミシュラン掲載の旅館吉田屋さんを発見。 直前だからなのかかなりリーズナブルな料金設定で、予約サイトのクーポンも使えるという最高のシチュエーション。 「これは行くしかない!」と...

「豊玉姫神社(佐賀県嬉野市)」なまず様に美肌祈願!祭神は竜宮城の乙姫様

佐賀県嬉野市。 嬉野温泉街にある“豊玉姫神社(とよたまひめじんじゃ)”を参拝しました。(2023.8)豊玉姫は竜宮城の乙姫様と言われていて、豊玉姫のお使いと言われるなまず様は美肌の神様~!! 嬉野温泉を訪れた際には外せない魅力スポットです。 この記事の目次  01|アクセスMAP  02|嬉野温泉街にある豊玉姫神社  03|竜宮城の乙姫様「豊玉姫」  04|美肌の神様「なまずお社」 01| アクセスMAP...

「佐嘉平川屋 嬉野店(佐賀県嬉野市)」名物の温泉湯豆腐定食!は湯豆腐お代わりOK

佐賀県嬉野市。嬉野温泉名物の温泉湯豆腐が楽しめる、“佐嘉平川屋 嬉野店”さんへ。(2023.8) 湯豆腐とごはんのお代わりが自由という驚きの嬉野温泉湯豆腐定食をいただきました。トロットロの湯豆腐を胡麻だれとポン酢で満喫。大満足! この記事の目次  01|アクセスMAP  02|佐嘉平川屋 嬉野店はこんなところ  03|おしながき  04|お豆腐料理を満喫    ・嬉野温泉湯豆腐定食    ・冷やし豆腐田楽    ...

「アイルランドの店 三瀬高原ぶるっく(佐賀県佐賀市)」オレンジとアーモンドのダークチョコ

佐賀県佐賀市。 「三瀬のそば街道」沿いにある、“アイルランドの店 三瀬高原ぶるっく”さんへ。(2023.3)2018年4月にオープンした、アイルランドのチョコレートやビスケット、雑貨などのお店です。シンプルお洒落な建物が気になって、以前にもうかがったことがあるショップで、今回は美味しいチョコレートを購入しました!! この記事の目次  01|アクセスMAP  02|国道263号沿いにあります  03|オシャレカフェのような...

「北山の森のベ-カリ- ベルボア-ズ(佐賀県佐賀市)」三瀬の天然水を使った天然酵母の石窯パン

佐賀県佐賀市。人気のお蕎麦屋さんがたくさん建ち並ぶ「三瀬のそば街道」にある、“北山の森のベ-カリ- ベルボア-ズ”さんへ。(2023.3) リョーユーパンの直営店で、天然酵母のパンも作られている石窯パン工房です。うかがったのは14:00過ぎごろでしたが、その時間でも次々にパンが焼き上がっていて、お客さんも途切れないという人気ぶりにビックリでした。 この記事の目次  01|アクセスMAP  02|「三瀬のそば街道」...

「木漏れ陽(佐賀県佐賀市)」そばの芽料理を満喫!三瀬そば街道の隠れ家的人気店

佐賀県佐賀市。久しぶりに、三瀬のそば街道にある“そばの芽料理とそばの店 木漏れ陽”さんでランチをいただきました。(2023.3) 在来種の北山ソバを使った、こだわりのお蕎麦がいただける人気店。 フレッシュなそばの芽を使ったジュースやサラダも大好きです!! この記事の目次  01|アクセスMAP  02|梅や桜が咲く自然豊かな場所  03|蕎麦の芽が育つ店内  04|メニュー  05|コースと単品をオーダー    ・木...

「喫茶モクモクハウス(佐賀県三瀬村)」映画ロケ地にもなった川沿いのログハウスカフェ

佐賀県三瀬村。 三瀬そば街道とも呼ばれる国道沿いにある、“喫茶モクモクハウス”さんへ。(2022.4)三瀬トンネル近くにあって、男はつらいよのロケも行われた、川沿いのログハウスカフェです。 日帰りドライブの途中、以前から気になっていた素敵カフェで、ゆったりとしたひと時を過ごしました。 この記事の目次  01|モクモクハウスはこんなところ    ・アクセスMAP    ・三瀬トンネルのすぐ近く  02|川沿い...

「精進料理 むくの木(佐賀県三瀬村)」当日ランチはお蕎麦セットのみ!天ぷらも絶品

佐賀県佐賀市の郊外。そば街道とも呼ばれる、国道263号(三瀬峠)沿いには、たくさんのお蕎麦屋さんが並んでいます。人気店の一つ、“精進料理 むくの木”さんでランチをいただきました。(2022.4) 当日いただけるのは、山菜の天ぷらとザル蕎麦、和菓子、お抹茶がセットになった「お蕎麦セット」のみ。和の空間で、のんびりグルメな休日を過ごしました。 この記事の目次  01|むくの木はこんなところ    ・アクセスMAP ...